出版社を探す

ペンギンが教えてくれたこと ある一家を救った世界一愛情ぶかい鳥の話

著:キャメロン・ブルーム
著:ブラッドリー・トレバー・グリーヴ
訳:浅尾 敦則

紙版

内容紹介

オーストラリア中が感涙、
たちまちベストセラーになった
奇跡の実話が日本初上陸!


人生は短い。何度も聞かされた言葉だ。
でも、その本当の意味を考えてみたことが一度でもあっただろうか――?

オーストラリア郊外の海辺の町に住むブルーム一家。
写真家のキャメロンと妻のサム、三人の息子たちは、幸せそのものの生活を送っていたが、ある事故で突然、出口の見えない闇に包まれた。旅行中にサムが脊髄を損傷する大けがを負ったのだ。
生死をさまよい、何度も絶望の淵に立たされた彼女と家族を救ったのは、“カササギフエガラス”という鳥だった――。

命は脆く、壊れやすい。
人生の意味、絆とは何か?を問う珠玉のノンフィクション。


◆原書『PENGUIN BLOOM: The Odd Little Bird Who Saved a Family』

著者略歴

訳:浅尾 敦則
浅尾敦則
1956年、広島生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。音楽雑誌の編集部勤務を経て翻訳を手がける。
訳書に『カラフルなぼくら 6人のティーンが語る、LGBTの心と体の遍歴』(ポプラ社)など。

ISBN:9784838728749
出版社:マガジンハウス
判型:A5変
ページ数:264ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2016年12月
発売日:2016年12月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:DNP