出版社を探す

どうぶつ体操

気持ちがよくて、楽しくて、おまけに痩せる

著:谷本 道哉

紙版

内容紹介

「最近運動していなくて」。「何かカラダを動かすことをしないとなあ」。
そんな声、周りでよく聞きませんか? 
実は、現代の日本人の運動不足はかなり深刻です。さらに腰痛や肩コリなどの不調を訴える人も、急増しています。
そしてまた、日本人にとても多い、猫背など姿勢が悪い人。姿勢が悪いと、大きな筋肉の腹筋・背筋がたるんだ状態になり、筋肉そのものが働かなくなってしまいます。腹筋が弱くなってしまうと、内蔵が支えきれなくなり、内蔵が下がってしまい、働かない筋肉のまわりでは、たまった脂肪が燃焼されずに蓄積される傾向にあります。だからおなかポッコリ、太ってしまうのです。
日頃の運動不足を楽しく改善し、腰痛や肩コリからも解放され、おまけに痩せる、そんな体操を、近畿大学准教授の谷本道哉先生が、どうぶつの姿、動き、しぐさをまねたどうぶつ体操として考案、指導します。
「おなかポッコリ解消法」にぜひ試してほしいのが、「猫の体操」。壁に両手をついて猫が伸びをするようなポーズをして背筋を伸ばします。こうやってよい姿勢を取るようにすれば、腹筋・背筋がピンと張ってきます。下がった内蔵も支えられるようになり、筋肉が効率よく働いて、エネルギーも消費して、脂肪の燃焼も促します。
「鳩の体操」も効果的です。おへそを意識して下腹部をギュッと引っ込める運動です。鳩胸という言葉もありますが、見たことがあるポーズですね。
これによって両脇腹の筋肉が引き締められます。さらに鳩のように胸を張って背中を反らす運動を加えて、腹筋と背筋をピンと張ってみましょう。こうすることで腹筋が鍛えられ、おなかまわりの脂肪の燃焼につながります。
どうぶつの形態、動きをまねた体操は、気持ちよくからだをととのえ、引き締まったからだづくりに効果が抜群です。また、冷えや肩コリなどのからだの不調も解消してくれます。
30種程のどうぶつの動き、しぐさ、をまねしながら、楽しく体操。運動、カラダを動かすことの敷居を下げて、多くの人が取り入れやすい体操にしました。1日3回、3~4か月で見た目印象が変わります。

目次


はじめに
1章 カラダを“芯”から快適にするコアストレッチ
猫のポーズ1 猫のキモチい~いストレッチ
猫のポーズ2 猫のヨコのびストレッチ
オオカミのポーズ オオカミの天に向かってストレッチ
エビのポーズ エビのマエ曲げストレッチ
フラミンゴのポーズ フラミンゴのひねりストレッチ
パンダのポーズ パンダのペタンと足広げ伸ばし
犬のポーズ 首をかしげる犬のストレッチ
カワウソのポーズ カワウソのあちこちストレッチ
プレーリードッグのポーズ プレーリードッグ風・いかり肩ストレッチ
鳥のポーズ 鳥の羽ばたきストレッチ
クジャクのポーズ 羽を広げてアピール クジャクのストレッチ
ペンギンのポーズ きょろきょろペンギンストレッチ

コラム1 “ながらで”で、家族で楽しむ、ストレッチ。

2章 安定したカラダの軸を作る、体幹トレーニング
トカゲのポーズ よつんばいでピシッとトカゲのポーズ
ラッコのポーズ あおむけ浮かび ラッコのポーズ
チンパンジーのポーズ 横たわるチンパンジーのポーズ
ダチョウのポーズ 大股で走りまわるダチョウのポーズ
鳩のポーズ 腹凹、胸張り、“どーだぁ”の鳩のポーズ

コラム2 馬場さんも大切にした、“へそ力”と“体幹力”。

3章 日常の動作を軽やかに
猫のポーズ 猫ジャンプで立つ・上る・起き上がる。
ミーアキャットのポーズ スッとキレイに ミーアキャット立ち
ゴリラのポーズ 背すじスクッとまっすぐゴリラ座り
手足を振ってのスイスイ歩き

コラム3 デスクワークでの猫背を改善する便利グッズ

4章 有酸素運動でスタミナアップ いつも元気に!
ヌーのポーズ ヌー・ウォーキング
ハイエナのポーズ ハイエナランニング

コラム4 さっそうとした身のこなしで歩くために!

5章 カラダのメリハリをつくる筋トレ
セイウチのポーズ セイウチも大好き クランチ体操
エビのポーズ エビのU字 ニー・トゥ・チェスト
モモンガのポーズ  モモンガの後ろ姿美人体操
カンガルーのポーズ カンガルー式スクワット
カニのポーズ カニのはさみ筋トレ
ワニのポーズ ワニもニンマリ 腕立て伏せ

著者略歴

著:谷本 道哉
谷本道哉 たにもと・みちや
1972年静岡県生まれ。近畿大学生物理工学部人間工学科准教授。大阪大学工学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。専門は筋生理学、トレーニング科学。雑誌やTVで、誰でも親しみやすい筋肉トレーニングなどをアドバイス。NHKニュース 「おはよう日本」の健康コーナーでは、冷え解消などテーマ別体操をレクチャーする。NHK Eテレ「名作ホスピタル」、フジテレビ「ホンマでっか!? TV」などでも運動の効果をわかりやすく解説している。著書に『筋トレまるわかり大事典』(ベースボール・マガジン社)、『スポーツ科学の教科書』(岩波書店)など多数。

ISBN:9784838726448
出版社:マガジンハウス
判型:A5
ページ数:112ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2014年01月
発売日:2014年01月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN