出版社を探す

高血圧、高血糖&不整脈の私でも、エベレストに登れた健康法

著:三浦 雄一郎
解説:白澤 卓二

紙版

内容紹介

13年5月に80歳にしてエベレスト山登頂に成功した三浦雄一郎。その偉業の影には、メタボ、高血圧、高脂血症、不整脈等に悩まされる日々が続いていた。本書は08年10月に『三浦雄一郎流「生きがい」健康術 デブでズボラがエベレストに登れた理由』を改題したもの。エベレスト登頂のために健康管理としてサポートしてきた白澤卓二が、三浦の健康法に解説を入れている。

目次

第1章 病気と闘いながら、エベレストを目指して
第2章 食べ放題をやめて、食生活改善へ
第3章 ズボラでもできる、究極トレーニング
第4章 生きがいこふぉが、健康・長寿の秘訣

著者略歴

著:三浦 雄一郎
プロスキーヤー、冒険家。1932年青森県生まれ。64年イタリア・キロメーターランセに日本人として初めて参加、当時の世界記録樹立。66年富士山直滑降。70年エベレスト・8000m世界最高地点スキー滑降を成し遂げ、その記録映画はアカデミー賞を受賞。85年世界七大陸最高峰のスキー滑降を完全達成。2003年、世界最高峰エベレスト山登頂。08年、75歳にして2度目の登頂成功。13年には80歳にして3度目のエベレスト登頂成功。
解説:白澤 卓二
順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。医学博士。1958年神奈川県生まれ。2007年より現職。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生理学、アスリートの遺伝子研究。日本抗加齢医学会理事、バイオフィリアリハビリテーション学会理事、基礎老化学会理事、日本老年医学会評議員ほか。

ISBN:9784838725847
出版社:マガジンハウス
判型:B6変
ページ数:192ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2013年08月
発売日:2013年08月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN