出版社を探す

伝承文学注釈叢書 3

大和言葉集

著:徳田 和夫
著:菊地 仁
著:小林 健二

紙版

内容紹介

室町、桃山の珠玉。古歌に縁る恋のことば。
機知に富む謎かけ。
御曹司や物くさ太郎が、浄瑠璃姫や皆鶴姫が諳んじた大和言葉。
その懸想文の伝承文化を御覧じろ。

目次

恋のことばと謎かけ─「大和言葉」導き─ (徳田和夫)
お伽草子・語り物にみる大和言葉・謎かけ事例集(徳田和夫)
底本 書誌 付、参考本 略書誌 (小林健二)
『大和言葉』翻刻・注釈・補注(主筆 菊地 仁  共同討議 徳田和夫・小林健二)

凡例
翻刻・注釈・補注
引用文献一覧

付録編
A本(近世初期写本、一冊)翻刻
影印一丁~三三丁
B本(近世初期写本、一帖)翻刻
底本・A本・B本 証歌索引
底本 項目索引
「大和言葉」複製・翻刻・関係論文・研究書 目録
あとがき(菊地  仁)

著者略歴

著:徳田 和夫
学習院女子大学名誉教授
著:菊地 仁
山形大学名誉教授
著:小林 健二
国文学研究資料館名誉教授

ISBN:9784838233731
出版社:三弥井書店
判型:A5
ページ数:220ページ
定価:7500円(本体)
発行年月日:2020年11月
発売日:2020年11月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CJBG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:CFG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:2GJ