出版社を探す

知的生きかた文庫

パンク町田の動物たちの嘘のような本当の話116

著:パンク町田

紙版

内容紹介

この生き物の「クセがすごい!」

昆虫から爬虫類、鳥類、猛獣まで――
気鋭の動物研究者の「ほかではちょっと聞けない話」

◎ゾウは30km以上離れた音を「足の裏」で聞き取る
◎コブラ、ハブ、ガラガラヘビ――僕は毒ヘビに3回噛まれた!
◎ウンチもセックスも一つの穴ですませるカモノハシ
◎「子殺し」も存在する、じつは狂暴なチンパンジー
◎アルパカは、「バカ」だからこそ生きてこられた!?
◎協調性ゼロの世界最大のネズミ――カピバラの正体
◎テトラオドンムブというピラニアも真っ青の“猛魚”
◎ニューヨークを飛び回る日本のオガサワラゴキブリ
◎永遠に若返りを繰り返す、不思議なベニクラゲ

えっ?と驚く話、クスっと笑える話、なぜか切ない話、ちょっとぶっとんだ話……
絶対“誰かに話したくなる”動物雑学!!

著者略歴

著:パンク町田
パンク町田(ぱんく・まちだ)
本名・町田英文。1968年、東京生まれ。ULTIMATE ANIMAL CITY代表、NPO法人生物行動進化研究センター理事長、アジア動物医療研究センターセンター長などを務める。昆虫から爬虫類、鳥類、猛獣といった、ありとあらゆる生物を扱える動物の専門家、動物作家。これまで3000種以上を飼育、治療した経験を持ち、動物の生態や能力、人と動物の共存生活の研究に取り組んでいる。また、自然保護や動物医療の分野にも力を注いでいる。鷹匠や犬の訓練士としても著名で、その経験、知識、技術に裏打ちされた繊細かつ合理的な動物の取り扱い方に定評がある一方、豪快な風貌と愉快なキャラクターが評判となり、テレビ出演も多数。その他、講演や執筆など多方面で活躍中。
著書に『子供に言えない動物のヤバい話』などがある。

ISBN:9784837986515
出版社:三笠書房
判型:文庫
ページ数:272ページ
定価:730円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年04月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSV