出版社を探す

なぜ、身のたけ起業で幸せになれるのか?

一億総スマイル社会の実現に向けて

著:鈴木 隼人

紙版

内容紹介

★「組織の論理」も「理不尽な上司」も「満員電車」もサヨナラ!
身のたけ起業とは、過剰なリスクを負わずに、自分の「身のたけ」にあわせて起業することです。これは、専業主婦でも、定年退職を迎えたシニア世代のかたでも、だれでも簡単に実践できる起業スタイルです。そして、「好きなこと、やりたいことを仕事にして、自分のペースで働くことができる」という、だれもがうらやむような人生を実現し、「仕事=生きがい」に変えることができる有効なツールでもあるのです。
本書では、
◎マージャンも赤ワインもOKのデイサービスを立ち上げた男たち
◎AIBO葬で話題!「修理不可能」といわれる電気機器を直すプロ集団
◎保育施設とシェアオフィスが一体となった施設を実現したママ
など、身のたけ起業を実践したかたがたへのインタビューとともに、成功への秘訣をご紹介します。

目次

目次:
第1章 今注目の「身のたけ起業」のススメ
第2章 身のたけ起業の成功者に学ぼう!
第3章 身のたけ起業の極意をプロに学ぼう!
第4章 「一億総スマイル社会」を実現させる身のたけ起業

著者略歴

著:鈴木 隼人
女性やシニアの活躍を通して経済・社会の活性化を目指す。
徹底的に現場を歩き、小規模事業経営者の悩みに応える日々を送る。
1977年8月8日生まれ。東京大学卒、東京大学大学院修了。2002年、経済産業省入省。中小企業政策や社会保障政策等の企画立案に従事。2014年、経済産業省を退職し、衆議院議員選挙に初当選。

ISBN:9784837672593
出版社:マキノ出版
判型:4-6
ページ数:184ページ
定価:1350円(本体)
発行年月日:2017年08月
発売日:2017年08月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ