出版社を探す

ビタミン文庫

自律神経を整える「長生き呼吸」

なぜ呼吸を変えると病気が治るのか?

著:坂田 隆夫

紙版

内容紹介

「長生き」の極意は「長息」にあり!
104歳で元気に活躍する日野原重明先生の健康長寿の秘訣は、
ゆっくり長く息を吐く、「長生き呼吸」にあります。

実際、長生き呼吸を行って、「17㎏やせて高血圧が安定(61歳)」
「脊柱管狭窄症が改善(86歳)」「長年のぜんそくが消えた(72歳)」
「肝臓ガンの手術後、再発なし(83歳)」と、元気で長生きしている人が続出しています。

なぜ、これほど長生き呼吸が効くのでしょうか? 不整脈専門医である著者は、そのカギを、
「自律神経」に求め、研究を開始。その結果、長生き呼吸が自律神経を整えるだけでなく、
活性化することを突き止めました。

誰でも簡単にできる「長生き呼吸」のやり方や、
長生き呼吸の効果を高める極意も、詳しく解説してあります。

目次

第1章:なぜ、「ゆっくり長く息を吐く」と長生きできるのか?
第2章:自律神経を整える「長生き呼吸」のやり方
第3章:長生き呼吸で病気が治る、若返る!
第4章:なぜ長生き呼吸が効くのかがわかった!
第5章:「長生き呼吸」の効果を高める極意
第6章:長生き呼吸でみんな長生き!

著者略歴

著:坂田 隆夫
東邦大学医学部卒業。日産厚生会玉川病院循環器科副部長。公益社団法人調和道協会と連携して、呼吸法が心と体に及ぼす変化について、科学的に研究を続ける。

ISBN:9784837612902
出版社:マキノ出版
判型:4-6
ページ数:160ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2016年06月
発売日:2016年06月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN