出版社を探す

世界傑作絵本シリーズ

ふゆごもりのまえに

著:ジャン・ブレット
訳:こうのす ゆきこ

紙版

内容紹介

吹く風が冷たくなり、雪の季節が近づいてきました。小さなハリネズミは、農場を歩きながら、いろいろな動物たちから雪景色の素晴らしさを聞かされます。ハリネズミは雪をみたいと願いますが、凍えるような夜がやってきて、自然と目がふさがってしまいます。ところが、その様子を農場の娘が見ていて、ハリネズミを暖かな家の中へ連れていきます。翌朝、目を覚ましたハリネズミが目にしたのは、見事な雪景色でした。それから毎日、ハリネズミは窓外の雪だるまや橇を見て過ごします。

著者略歴

著:ジャン・ブレット
ジャン・ブレット マサチューセッツ在住の絵本作家。子ども時代にイラストレーターになると決め、多くの時間を読んだり描いたりして過ごした。彼女は夫と共に世界各地を旅行し、そこで見聞きしたことが絵本制作に生かされている。翻訳されている絵本に『ぼうし』『3びきのゆきぐま』(以上、ほるぷ出版)、『サンタさんのトナカイ』(徳間書店)、『くまふうふのバレンタイン』(新世研)などがある。
訳:こうのす ゆきこ
こうのすゆきこ 東京生まれ。幼いころから親が心配するほどの「本の虫」。訳書に『嵐が丘』『風と共に去りぬ』(以上、新潮文庫)、『灯台へ』(河出書房新社)、『昏き目の暗殺者』『恥辱』(以上、ハヤカワepi文庫)、『獄中シェイクスピア劇団』(集英社)、『イエスの幼子時代』『イエスの学校時代』『誓願』(以上、早川書房)ほか多数。絵本の訳書に『メリーさんのひつじ』『どこかで だれかが ねむくなる』(以上、福音館書店)がある。また、著書に『翻訳ってなんだろう?』(ちくまプリマー新書)、『謎とき『風と共に去りぬ』』(新潮選書)、『全身翻訳家』(ちくま文庫)、『孕むことば』(中公文庫)、『翻訳問答』(左右社)など。小中学生のために、『小説版ロミオとジュリエット』を翻案したりもしている。

ISBN:9784834085204
出版社:福音館書店
判型:219x265mm
ページ数:32ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2020年11月
発売日:2020年11月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA