出版社を探す

世界傑作童話シリーズ

ウィリーのぼうけん

著:マーガレット・ワイズ・ブラウン
訳:上條 由美子
絵:広野 多珂子

紙版

内容紹介

ひとりっこのウィリーは、なにか動物が飼いたくてたまりません。ある日、おばあちゃんが「ミューミュー」となく動物を送ってくれるといいます。さあ、いったい何の動物でしょう。ほかに、服についたたくさんのポケットに入れるものを探す「ウィリーのポケット」、田舎のおばあちゃんちまでひとりで行く「ウィリーのおでかけ」の3話が入った童話集。自分で考え行動するウィリーと、そばであたたかく見守る大人たちが魅力的な作品。

著者略歴

著:マーガレット・ワイズ・ブラウン
マーガレット・ワイズ・ブラウン 1910年、ニューヨークに生まれる。コロンビア大学中退後、バンク・ストーリー校で学んだ後、スコット社のこどもの本の編集者となる。いつも、幼い子どもたちの気持ちを理解するということに心をかたむけ、本名のほかに3つのペンネームを使って100冊をこえる作品をかいた。『おやすみなさいのほん』『ちいさなもみのき』(福音館書店)、『おやすみなさい、おつきさま』(評論社)、『まんげつのよるまでまちなさい』(ペンギン社)、『ぼくにげちゃうよ』(ほるぷ出版)など多数。1952年没。
訳:上條 由美子
上條由美子 1932年、山梨県に生まれる。1955年、東京女子大学文学部心理学科卒業後、1959年、渡米。ニュージャージー州ラトガース大学大学院図書館学校卒業。在学中より同州トレントン市立公共図書館児童室に勤務する。現在、大阪YWCA千里子ども図書室代表。翻訳に、『ちいさなもみのき』『ミリー・モリー・マンデーのおはなし』『ミリー・モリー・マンデーのともだち』『クリスマスのちいさなおくりもの』『クリスマスのりんご』(以上福音館書店)、『農場にくらして』(岩波書店)、『絵本を語る』(ブック・グローブ社)などがある。
絵:広野 多珂子
広野多珂子 1947年、愛知県に生まれる。スペインのシルクロ・デ・ベーリャス・アルテスで美術を学ぶ。帰国後、児童書の世界に入る。絵本に「ねぼすけスーザ」シリーズ、『ハートのはっぱ かたばみ』『ぞうきばやしのすもうたいかい』『ピーテル、はないちばへ』『おひさまいろのきもの』『おさんぽおさんぽ』(以上福音館書店)、『ようこそ こいぬレキの庭へ』(教育画劇)など多数。童話の挿絵に『魔女の宅急便その2』(福音館書店)、「アキンボ」シリーズ、『ぼくのクジラ』(以上文研出版)、『おかえり! 盲導犬ビーン』(佼成出版社)など。

ISBN:9784834084337
出版社:福音館書店
判型:216x153mm
ページ数:80ページ
定価:1100円(本体)
発行年月日:2019年01月
発売日:2019年01月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YFB