出版社を探す

福音館の科学シリーズ

くうきは どこに?

作:フランクリン・M・ブランリー
絵:ジョン・オブライエン
訳:おおにし たけお

紙版

内容紹介

空気には、色も匂いもかたちもないので、つかみどころがありません。たいていの人は、普段、身の回りに空気が「ある」ことなど意識せずに暮らしています。でも、私たちは、空気なしには生きられません。この本は、その大切な存在が「目の前にある」ことを実感させてくれます。空気が「そこにある」ことを確かめたり、そのはたらきを知ることは、自分をとりまく環境に目を向けるきっかけとなることでしょう。

著者略歴

作:フランクリン・M・ブランリー
フランクリン・M・ブランリー フランクリン M.ブランリー1915年、アメリカ・ニューヨーク州生まれ。ニューヨーク大学他で教育学、天文学を修める。アメリカ自然博物館のヘイドン・プラネタリウムにて実地教育プログラムの作成に携わり、のちに館長を務める。児童向けの著作は140冊を超える。2002年没。翻訳された作品に『あっ! ゆきだ』(ホリー ケラー絵 高橋庸哉訳 小社刊)など。
絵:ジョン・オブライエン
ジョン・オブライエン ジョン オブライエン絵本作家、画家。てがけた児童書は60冊を超える。翻訳された作品に『生活を変えた食べ物たち』(シャーロット F. ジョーンズ文 左京久代訳 晶文社刊)。アメリカ・ニュージャージー州とフロリダ州で暮らしている。

ISBN:9784834023619
出版社:福音館書店
判型:A4変
ページ数:32ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2009年03月
発売日:2009年02月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNNV
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:RBP