出版社を探す

たくさんのふしぎ傑作集

和菓子のほん

文:中山 圭子
絵:阿部 真由美

紙版

内容紹介

春の桜、夏のせせらぎ、秋のもみじ、冬の雪……。四季折々のゆたかな風物をかたどった和菓子は、食べておいしいだけでなく、日々の暮らしに季節感をもたらしてくれます。旬を感じるものが少なくなった今、和菓子を通して、日本人の自然によせる思い、美を感じる心にふれることができます。ふだん何気なく口にしている和菓子。その中にこめられた、繊細なメッセージをつたえます。

著者略歴

文:中山 圭子
中山圭子 中山圭子東京芸術大学美術学部芸術学科卒業。和菓子のデザインのおもしろさにひかれて、卒論に「和菓子の意匠」を選ぶ。 現在、虎屋の和菓子資料室、虎屋文庫の研究主幹。和菓子の展示企画や資料整理などの仕事をしている。著者に『和菓子ものがたり』(朝日文庫)、『和菓子おもしろ百珍』(淡交社)「事典和菓子の世界」(岩波書店)など。
絵:阿部 真由美
阿部真由美 阿部真由美桑沢デザイン研究所卒業。書籍、雑誌、PR誌などにイラストレーションを描く。さし絵を担当した本に『イラストで学ぶ、はじめてのガーデニング』(角川マガジンズ)、『ボンヌ・ママンが家庭で作るフランスのおいしいお菓子』(メイツ出版)、『不思議のフランス菓子』(NTT出版)、『和菓子 夢のかたち』(東京書籍)など。

ISBN:9784834023046
出版社:福音館書店
判型:B5変
ページ数:40ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2008年01月
発売日:2008年01月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:TDCT