出版社を探す

日本傑作絵本シリーズ

おひさまいろのきもの

作・絵:広野 多珂子

紙版

内容紹介

女の子、ふうは、小さいときに重い病気をしました。そのときから、ふうは自分の目でなにもみることができなくなってしまいました。ふうは秋祭りに友達と三人でいっしょにいくことを約束しました。友達の家が秋祭りに着る着物をつくっていますが、ふうの家は布を織る糸を買うことができず、布を織るはたおり機もないのです……。大正時代を背景に描かれた日本の美しい原風景の絵本です。広野多珂子の新しい境地が開いた心を打つ感動作です。

著者略歴

作・絵:広野 多珂子
広野多珂子 広野多珂子(ひろの たかこ)1947年、愛知県に生まれる。スペインのシルクロ・デ・ベージャス・アルテスで美術を学ぶ。帰国後、児童書の世界に入る。絵本の作品に『ねぼすけスーザのおかいもの』などの「ねぼすけスーザ」シリーズ、『ちいさな魔女リトラ』『わんわんなにしてるの』『あめだからあえる』(以上、福音館書店)など多数ある。主な挿絵の作品には、『魔女の宅急便その2』(福音館書店)などがある。千葉県在住。

ISBN:9784834022933
出版社:福音館書店
判型:B4変
ページ数:36ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2007年09月
発売日:2007年09月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA