出版社を探す

わたしの三河ふるさと辞典

岡崎・山綱ことば

著:髙橋昌也

紙版

内容紹介

優雅にしてユーモラスな「ふるさと」の豊かなる方言風景――。ふるさと山中村山綱(現岡崎市)で人々が交わすことばの数々は、在りし日の「むら」の風景を浮かび上がらせる。

目次


旧山中村(四大字)略図

ア 行
カ 行
サ 行
タ 行
ナ 行
ハ 行
マ 行
ヤ 行
ラ 行
ワ 行

あとがき

著者略歴

著:髙橋昌也
1935(昭和10)年1月1日生まれ。大阪府(和泉ほか)に5年を過した後、故郷である愛知県岡崎市山綱町(旧額田郡山中村)に戻り25年を過ごす。その後、豊田市山之手に15年居住し、岡崎市梅園町に移住。最後は本籍地(山綱町)に定住。

ISBN:9784833154512
出版社:風媒社
判型:A5
ページ数:225ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CFFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:GBCD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:2GJ