出版社を探す

スリランカ巨大仏の不思議

誰が・いつ・何のために

著:楠元 香代子

紙版

内容紹介

謎の表情の巨大仏や野ざらしの美男仏等,島中の仏像・仏跡を訪ね歩き仏教国2400年の歴史を辿る。

目次

一 仏都を行く-遺跡と自然と歴史紀行
二 ガル・ヴィハーラ仏の秘密に迫る
三 心に残る石仏たち
四 巨大仏 誰が・いつ・何のために
五 仏像制作に挑む、石工たちのこだわり

著者略歴

著:楠元 香代子
1954年鹿児島県に生まれる。1975年日展初入選。1976年鹿児島大学教育学部卒業。中村晋也先生に師事。1979年東京学芸大学大学院修士課程修了。1980年白日会会員推挙、日本彫刻会会員推挙。1982年日展特選受賞(1983年連続)。1986年鹿児島県芸術文化奨励賞受賞。1991年白日展・吉田賞受賞。2000年崇城大学芸術学部教授となる。日展会員賞受賞。2002年日展評議員推挙。白日展・長島美術館長賞受賞。現在、社団法人日展評議員。社団法人日本彫刻会運営委員。白日会会員。崇城大学芸術学部教授。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ISBN:9784831871183
出版社:法藏館
判型:A5
ページ数:216ページ
定価:2300円(本体)
発行年月日:2004年09月
発売日:2004年09月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFS
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:AGR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:QRF