出版社を探す

かえるのぶらんこ

文:大谷 康雄
絵:田中 陽一郎

紙版

内容紹介

ある月夜のばん、かえるの子どもがお寺のぶらんこめざして、ぴょん、ぴょん、ぴょん。そこへ現われたおじさんがえるに、「よるのひとりあるきは おっかねえぞ。へびやふくろうにぱくっとひとのみされるぞ」とおどされて、こどものかえるは、おっかなびっくり。「でもおいら ぶらんこにのってみてえなあ」。かえるのこどもの、ぶらんこにのりたいきもちはとめられなくて・・・・・・。

好奇心いっぱいの子どものかえると、疑い深いかえるのおじさんとで繰り広げられる一騒動を描いた、かわいい絵本。

「おいら ぶらんこにのってみてえなあ」ある月夜のばん、好奇心いっぱいのかえるの子どもが起こす、ちょっとすてきな一騒動。

著者略歴

文:大谷 康雄
1932年、東京市浅草区向柳原(現・台東区鳥越)生まれ。早稲田大学文学部日本文学専修卒。井野川潔、早船ちよ、両氏に師事。埼玉県東松山市在住。真宗大谷派遊了寺前住職。
絵:田中 陽一郎
1946年、滋賀県米原市生まれ。京都市在住。グラフィックデザイナーを経てイラストレーション事務所「キャンバス」を主宰。広告関係のイラスト等を幅広く制作。2006年、高台寺の屏風「地獄・極楽絵図」、巻物「現代版百鬼夜行絵図」を制作。

ISBN:9784831858139
出版社:法藏館
判型:B5変
ページ数:32ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2019年06月
発売日:2019年06月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA