出版社を探す

念仏者の福祉思想と実践

近世から現代にいたる浄土宗僧の系譜

著:長谷川 匡俊

紙版

内容紹介

「念仏者にとって福祉実践は捨てるべき雑業・雑修か」。近世・近代浄土宗史の碩学にして福祉事業の実践者でもある著者が、古くからあるその問いに、長年の実証的研究と自らの体験的思索を踏まえて真っ向から答える。仏教福祉史研究の到達点!

目次

近世篇
はじめに
1 民間仏教者「念仏聖」
2 江戸中期の念仏聖 関連
3 布教家 貞極
4 大日比三師 法洲
5 末期の看取り―ターミナルケア

近代篇
はじめに
1 八宗の泰斗 福田行誡
2 大正期の若き指導者 長谷川良信
3 社会派僧による浄土教の再解釈

近代の「寺院社会事業」篇
はじめに
1 大正・昭和戦前期の盛況
2 慈友会の社会事業
3 長谷川良信の寺院社会事業論
結語

著者略歴

著:長谷川 匡俊
1943年東京都豊島区生まれ。1967年明治大学大学院文学研究科修士過程修了。現在、大乗淑徳学園理事長、淑徳大学学長、長谷川仏教文化研究所所長。著書に、『近世念仏者集団の行動と思想 ―浄土宗の場合―』(評論社1980年)、『近世浄土宗の信仰と教化』(渓水社1988年)、『近代浄土宗の社会事業 ―人とその実践―』(編著、相川書房、1994年)、『仏教と福祉』(共編著、渓水社、1994年)、『日本仏教福祉思想史』(共著、法蔵館、2001年)、『宗教福祉論』(医歯薬出版株式会社、2002年)、『近世の念仏聖無能と民衆』(吉川弘文館、2003年)ほか。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ISBN:9784831824554
出版社:法藏館
判型:4-6
ページ数:270ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2011年04月
発売日:2011年04月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRFB