出版社を探す

啓蒙の江戸

江戸思想がよびおこすもの

著:西田 耕三

紙版

内容紹介

朱子学や陽明学のテキスト、近世随筆をひもときながら、運命や偏見、自己欺瞞から自由であろうとする「啓蒙」の精神について考える。

著者略歴

著:西田 耕三
1942年、石川県生。東京大学文学部卒。東京都立大学大学院中退。熊本大学教授を経て近畿大学文芸学部教授。2011年退職。
主著:『人は万物の霊 日本近世文学の条件』(森話社 2007)、『主人公の誕生 中世禅から近世小説へ』(ぺりかん社 2007)、『生涯という物語世界 説経節』(世界思想社 1993)、『仏教説話集成(一)(二)』(国書刊行会 1990/1998)、『俳諧集』(共編・汲古書院 1994)、『仮名草子話型分類索引』(共編・若草書房 2000)。

ISBN:9784831514806
出版社:ぺりかん社
判型:4-6
ページ数:304ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2017年09月
発売日:2017年09月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDHC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDX
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ