出版社を探す

行政争訟入門

第2版

事例で学ぶ個別行政法

著:神山 智美

紙版

内容紹介

社会に出る前に知っておきたい行政争訟。公務員になる人も、会社員になる人も、起業する人も、家庭内ライフイベントにも必読の書。アップデートした「改訂版」。
・子どもが「待機児童」になりそう。
・児童虐待をなくすための対策は万全なの?
・喫煙禁止区域って知らなかったから喫煙しちゃった。
・パワハラ、セクハラ、マタハラ、SOGIハラに関する法律は?
・新型コロナウイルス感染症対応の法律について学んでおきたい。
・採卵鶏や家畜のアニマルウェルフェア(動物福祉)とは?
・ヘイトスピーチやフラッシュモブにはどんな規制があるの?

目次

第1章 福祉行政―児童福祉,子育て支援
第2章 福祉行政―介護,高齢者福祉
第3章 社会保障行政―健康保険,生活保護
第4章 公衆衛生行政―保健医療・公衆衛生
第5章 都市行政―喫煙問題,景観問題
第6章 廃棄物処理行政―産業廃棄物,一般廃棄物
第7章 租税行政―公平・平等原則と信頼保護原則,租税争訟
第8章 市民生活行政―性的マイノリティ,身分
第9章 市民生活行政,労働行政―居住等,ハラスメント
第10章 公による賠償―公の営造物の管理責任,自然公物の管理
第11章 土地利用行政―空家管理,土地収用
第12章 産業振興行政―許認可等
第13章 産業行政と環境保全・資源管理
第14章 動物行政―愛玩動物,野生動物
第15章 情報行政―情報公開,個人情報保護
第16章 警察行政・消防行政
第17章 原子力発電および放射能汚染等に係る行政
第18章 表現の自由

ISBN:9784830951398
出版社:文眞堂
判型:B5
ページ数:194ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2021年09月
発売日:2021年09月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LND