出版社を探す

セル生産システムの自律化と統合化

トヨタの開発試作工場の試み

著:信夫 千佳子

紙版

内容紹介

トヨタの開発試作工場にはもう一つのリーン生産システムの姿があった。工場責任者が試みたセル生産システムの構築を通じて、生産システムの自律化と統合化を解明した。技術開発やマザー工場機能の高度化が求められる日本の製造企業には成長のヒントとなろう。著者20余年にわたるセル生産システムの研究から、日本のモノづくりの明日が見える。

目次

序 章 セル生産システムの課題
―自律化と統合化の視点より―
1.はじめに
2.セル生産システム
3.生産システムの自律化と統合化
4.セル生産システムの課題
5.結び
第1章 トヨタ生産システムの自律化と統合化
―大野耐一の経営思想から―
1.はじめに
2.大野耐一の経営思想の原点
3.作業者による標準化の意義
4.トヨタ生産システムの自律化と統合化
5.結び
第2章 トヨタの開発試作工場に導入されたセル生産システム
1.はじめに
2.時代背景
3.開発試作工場の概要と課題
4.開発試作工場の再構築
5.トヨタの開発試作工場に導入されたセル生産システム
6.結び
第3章 セル生産システムの導入による工場現場の自律化
―トヨタの開発試作工場を事例として―
1.はじめに
2.セル生産システムの導入による工場現場の自律化
3.セル生産システムの導入による自律性と生産性
4.結び
第4章 セル生産システムの導入による工場現場の統合化
―トヨタの開発試作工場を事例として―
1.はじめに
2.セル生産システムの導入による工場現場の統合化
3.統合化を促進したリーンな生産体制
4.結び
第5章 工場現場の従業員から見たセル生産システムの実態
―トヨタ・開発試作工場の元従業員の座談会より―
1.はじめに
2.工場現場の自律化
3.セル内の統合化
4.セルとセルの統合化
5.セルと他部署との統合化
6.セルと外注先との統合化
7.工場内の統合化
8.組織のフラット化
9.セル生産システムの継続
10.結び
終 章 セル生産システムの自律化と統合化
―トヨタの開発試作工場の新たな課題と試み―
1.はじめに
2.リーマン・ショック後の経営環境と企業業績
―セル生産システムに取り組んだ製造企業を中心に―
3.トヨタの開発試作工場の新たな課題と試み
4.トヨタの開発試作工場におけるセル生産システムの総括
5.結び

ISBN:9784830949555
出版社:文眞堂
判型:A5
ページ数:225ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2017年09月
発売日:2017年10月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KC