出版社を探す

人的資源管理の基本

新版・第2版

編著:白木 三秀

紙版

内容紹介

働き方が多様化し,グローバル化する現在,HRM(人的資源管理)の基本的知識の整理と理解に最適のテキスト。HRMを労働市場の中に明確に位置づけ,ロジカルに論点を示している点に特徴がある。基本的な理解を求める学部生,大学院生,さらにはビジネスマンにも最適。

目次

第1部 人的資源管理を取り巻く環境
 第1章 労働市場と人的資源管理の関係を考える
 第2章 戦略と人的資源管理
第2部 企業組織とHRMの基本的理解
 第3章 業績管理とコンピテンシー
 第4章 従業員の評価と動機づけのメカニズム
 第5章 人事考課と給与制度
 第6章 キャリア形成:昇進と異動
 第7章 グローバル人材開発
 第8章 企業における人材の多様化と非正社員の活用
 第9章 福利厚生:退職金・企業年金の仕組み
第3部 HRMのマクロ的視点
 第10章 労使関係と人的資源管理
 第11章 少子高齢化社会における人的資源管理:高年齢者雇用
 第12章 社会保障制度と人的資源管理
 第13章 企業の国際化と人的資源管理
 第14章 「働くことの意味」と人的資源管理―基礎としての労働の理解―

ISBN:9784830949272
出版社:文眞堂
判型:A5
ページ数:290ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2015年06月
発売日:2015年06月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KF