出版社を探す

とことんエナガ、シマエナガ

編:BIRDER編集部

紙版

内容紹介

エナガとシマエナガをとことん楽しみ、愛でる一冊!

真っ白でもふもふの小鳥、シマエナガ。「雪の妖精」と呼び親しまれて大人気です。ただ、いったいどんな鳥なのか、また同じなかまにエナガがいることも、意外と知られていません。そこで、バードウォッチングの専門誌『BIRDER』編集部が、エナガとシマエナガのすべてを徹底解説! この一冊で、エナガとシマエナガがもっとスキになる。

************************************
真っ白もふもふの小鳥、シマエナガ。「雪の妖精」とも呼ばれ、とにかくかわいいと大人気! SNS やウェブメディアでは毎日のようにシマエナガの画像が発信され、写真集、カレンダー、グッズ類が各社からリリースされ続けています。シマエナガがすむ北海道では、空港やホテルの土産物売り場にシマエナガコーナーが設けられ、有名ホテルの客室にはシマエナガづくしの特別室が用意されるほど。シマエナガを観るために北海道へ行くツアーも盛況で、ブームが過熱しています。

この愛らしくて大人気の小鳥、そもそもどんな鳥なのでしょう? いつどこにいて、なにを食べて、どんなくらしをしているのでしょう? 国内唯一のバードウォッチングマガジン『BIRDER(バーダー)』編集部が総力をあげて、シマエナガのすべてをとことんご紹介します。

そして忘れてはいけないのが、同じなかまのエナガ。本州以西にすみ、近年は都市部の公園などの緑地はもちろん、住宅地でも見かける機会があります。わざわざ北海道へ足を運ばなくても、もふもふで愛らしい小鳥は身の回りで見ることができるのです。巷の人気はシマエナガに集中していますが、エナガもシマエナガも同じエナガ。北海道にすむエナガがシマエナガで、本州にすむエナガがエナガ。え?ややこしくてわからない? そのあたりもわかりやすくご紹介します。

この一冊でエナガとシマエナガのすべてがわかり、もっとスキになる!

目次

【目次】
・いやしのエナガ写真集 シマエナガ編
・知りたい! エナガのすべて
・エナガの各部名称
・エナガってどんな鳥?
・シマエナガだけじゃない! ご当地エナガいろいろ
・シマエナガとエナガ、どっちがかわいい?
・世界のエナガ大図鑑
・どこにいるの?
・エナガたちの鳴き声コミュニケーション
・エナガが育む一年
・ふわふわ、もふもふの秘密に迫る!
・知ればますます好きになるエナガの生きざま
・花よりエナガだんご
・エナガの子育てハック
・エナガは小鳥たちにも人気
・いやしのエナガ写真集 エナガ編
・シマエナガに会いたい!
・おすすめ探鳥地ガイド
・エナガをかわいく撮りたい! Q&A
・エナガグッズにキュン!
・エナガファンのためのブックガイド
・羊毛フェルトでエナガを作ろう
・消しゴムはんこでシマエナガを彫ろう!
・シマエナガルーム誕生の秘密

ISBN:9784829972434
出版社:文一総合出版
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2022年11月
発売日:2022年11月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSVJ