出版社を探す

原爆投下への道程

認知症とルーズベルト

著:本多 巍耀

紙版

内容紹介

原子力は、平和利用に封印をほどこして開発されたものである!広島と長崎に投下された原子爆弾は
どのように開発されたのか?世界初の核分裂現象の実証からルーズベルト大統領急死までの6年半をとりあげ、原爆開発の経緯とルーズベルト、チャーチル、スターリンら連合国首脳の動きを克明に追ったノンフィクション。

目次

■第一部  原子力エネルギーには兵器の刻印
第一章 原爆をめぐって
 1.ヒトラーの恐怖が生んだアインシュタインの手紙
 2.核弾頭のサイズはパイナップルとテニスボールのあいだ
 3.ドイツの原爆製造を阻止せよ(重水工場爆破作戦)
第二章 原爆素材はウランとプルトニウム
 1.マンハッタン計画と最強のプロジェクト・マネージャー
 2.ウラン分離濃縮工場
  (1) K-25ガス拡散工場(瀕死のプラント)
  (2) Y-12電磁分離工場(誤算のプラント)
  (3) S-50熱拡散工場(起死回生のプラント)
 3.原子炉、もう一つの原爆素材を求めて
  (1) 世界初の原子炉は木造建屋
  (2) プルトニウム
  (3) 巨大原子炉プラント
  (4) キセノン毒
 4.メルトダウンの悪夢を引き起こした風船爆弾(フ號兵器)
  (1) ジェット気流と純国産技術
  (2) アメリカの衝撃
■第二部  各国首脳の健康状態
第一章  主治医たち
 1.チャーチルとルーズベルトの疾患
 2.テヘラン会談
  (1) ルーズベルト、スターリンに惚れ込む
  (2) 互いの本性(ルーズベルトとスターリン)
  (3) 四日間の本会議(十一月二十八日から十二月一日)
 3.ハイドパーク対日原爆投下密約
第二章  ルーズベルト未完の肖像画
 1.ヤルタ会談
  (1) 黒海のほとり
  (2) 格闘
  (3) ソ連の対日参戦
  (4) 落日の大英帝国
 2.ルーズベルト死す
  (1) グローヴス准将の原爆書簡とルーズベルトのヤルタ会談議   会報告
  (2) 画家エリザベス・シューマトフ女史

著者略歴

著:本多 巍耀
11945年神奈川県生まれ。東京理科大学理学部卒業。富士通株式会社入社(流通業関連営業部門配属)、2005年定年退職。
現在は日本防衛学会会員、戦略研究学会会員、日本尊厳死協会終身会員、日独協会会員、文化日独コミュニティー会員、日本ハンガリー友好協会会員、日本・トルコ協会会員、メキシコ・日本アミーゴ会会員、日米協会会員。
著書に『皇帝たちの夏-ドイツ軍戦争計画の破綻』『大統領と共に-動物の謝肉祭イン・ホワイトハウス』『消えた帝国-大統領ウィルソンの挫折』がある。

ISBN:9784829505847
出版社:芙蓉書房出版
判型:A5
ページ数:450ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2013年04月
発売日:2013年04月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHB