出版社を探す

ストラテジー選書

地域イノベーション戦略

ブランディング・アプローチ

著:内田 純一

紙版

内容紹介

地域が持っている魅力によって企業を引き寄せるアイデアを「ブランディング・アプローチ」として示す。先進地域のシリコンバレー、シアトル、オースティン、北極圏の寒村から生まれ変わったオウル(フィンランド)、一気呵成に進んだバンガロール(インド)、そして地域広報に優れた札幌市、地球をひと回りしてIT産業の成功事例を豊富に紹介。

目次

【目次】
第1章 地域イノベーションの要件
 1.イノベーションの本質
 2.シアトルにおけるアマゾンの創業
 3.オースティンにおけるデルの成長
 4.地域イノベーションの三階層
第2章 イノベーティブ地域への発展経路
 1.クラスター論による政府の役割
 2.シリコンバレーという理想型
 3.オウルにみる誘引モデルへの胎動
 4.イノベーティブ地域への戦略プラン
第3章 誘引モデルの先進事例:バンガロール
 1.インド経済を成長させるIT産業
 2.IT都市バンガロール
 3.バンガロールIT企業の高度化
 4.地域広報が加速する誘引モデル
第4章 アクター・ネットワーク分析
 1.国内事例:サッポロバレー
 2.アクター・ネットワーク概念図
 3.バンガロールとサッポロバレーの比較分析
第5章 ブランディング・アプローチ
 1.地域広報から地域ブランディングへ
 2.ブランディング・アプローチの実践ノウハウ

著者略歴

著:内田 純一
1971年生まれ。北海道大学観光学高等研究センター准教授。博士(国際広報メディア・北海道大学)。多摩大学卒業後、AFLAC日本社(情報システム部門および営業マーケティング部門)勤務。2002年より、北海道大学大学院国際広報メディア研究科に転じ、2007年より現職。近著に『グローバル環境における地域企業の経営』(共編著、文眞堂、2008年)など。

ISBN:9784829504550
出版社:芙蓉書房出版
判型:A5
ページ数:224ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2009年07月
発売日:2009年07月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN