出版社を探す

これが登美さんの“福吹く”暮らし

著:松場 登美

紙版

内容紹介

群言堂 松場登美の365日が心地いい。

登美さんの家・他郷阿部家は、どうして「また必ず来たくなる」ほど心地いいのでしょう。
天然素材でしつらえた空間には、おちゃめで美しく、出会いの物語が秘められた道具がそこここにあるから・・・。
生活をつくり出す楽しさが溢れます。

著者略歴

著:松場 登美
群言堂デザイナー。1949年三重県生まれ。
81年、夫のふるさと島根県大田市大森町(石見銀山)に帰郷、94年、アパレルブランド「群言堂」を立ち上げる。
98年には株式会社石見銀山生活文化研究所を設立、代表取締役所長。
2001年、大森町内の武家屋敷「阿部家」の修復を開始。
08年に「他郷阿部家」として宿泊施設営業を始める。
群言堂では、国産素材を使った着心地のよい衣料や、雑貨を全国に発信。
古民家再生などで町おこしにも尽力している。

ISBN:9784829209424
出版社:婦人之友社
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2020年12月
発売日:2020年12月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBCC