出版社を探す

「金融所得課税の一体化」「ジュニアNISA」「マイナンバー制度」相互関係の実務       ~早わかり平成28年1月以降の預り資産業務のポイント~

著:橋本正明

紙版

目次

第1編 金融所得課税の一体化
1.特定公社債等に対する課税方式の見直し
2.一般公社債等に対する課税方式の見直し
3.割引債に対する課税方式の見直し
4.告知の確認と支払調書の提出等
5.損益通算の範囲
6.利子等に対する源泉徴収不適用
7.特定公社債等の特定口座への受入れ
Check Test1

第2編 平成28年1月以降のNISAの変更事項
1.NISAの目的とその概要
2.ジュニアNISAの概要
3.その他のNISAに係る変更事項等
4.職場積立NISA
Check Test 2

第3編 マイナンバー制度
1.マイナンバー制度の概要
2.金融商品取引業者等における利用範囲等
3.金融商品取引業者等における特定個人情報の取扱い
4.金融所得課税の一体化およびNISA制度との関連事項等
Check Test 3

第4編 その他最近の制度改正に係る留意事項
1.金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針の一部改正
2.日本証券業協会の定款の一部改正
3.受取配当等の益金不算入制度の見直し
Check Test 4
Check Test 解答

ISBN:9784828305691
出版社:ビジネス教育出版社
判型:B5
ページ数:64ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2015年05月
発売日:2015年05月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:LNU