出版社を探す

子どもの病気は未然に防ぐ

今からできる!食と習慣

著:内山 葉子

紙版

内容紹介

「アレルギーなどの病気になるかどうかは、生まれる前から決まっている」
ということをご存じでしょうか。
今まさに子育て中のお父さんお母さんはもちろん、
妊婦さん、これから結婚の予定がある方々にも
今から子どものための体質強化を目指して、是非読んでほしい。
子どもの病気が増えている今、私たちができることは「病気に強い体をつくる」こと。
生まれる前から食事と生活を整えて、
ウイルスに負けない「免疫力」と
ストレス耐性のある「精神力」を養いましょう。
西洋医学に東洋医学・酵素食などの自然療法を取り入れた未病を目指す、
「人気内科医」葉子先生おすすめの“二十四節気かんたん薬膳レシピ”も紹介。
この本から、親として知るべき健康アドバイスを受けることができます!

著者略歴

著:内山 葉子
内山 葉子(うちやま ようこ)
葉子クリニック院長
医学博士、総合内科専門医、腎臓内科専門医、ホメオパシー専門医。
関西医科大学卒業後、大学病院・総合病院で循環器・腎臓内科・内分泌を専門に臨床・研究を行った後、福岡県北九州市で葉子クリニックを開設。
現在は、福岡県北九州市で自然医療や漢方・機能性食品などの補完・代替医療と西洋医学、こころのケアなどを統合的に行い、患者さんを全人的にみる医療で難治性の疾患の診療を日々行っている。
著書に『子どもの病気は食事で治す』『毒だらけ』(以上評言社)、『パンと牛乳は今すぐやめなさい』『おなかのカビが病気の原因だった』『健康情報のウソに惑わされないで!』(以上マキノ出版)『デジタル毒』(ユサブル)などがある。

ISBN:9784828207254
出版社:評言社
判型:4-6
ページ数:240ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2021年07月
発売日:2021年07月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MJ