出版社を探す

尾張国郡司百姓等解文の時代

著:梅村 喬

紙版

内容紹介

尾張国郡司百姓等解文を訓読・意訳し要点をまとめて詳細に紹介し、上訴の過程や告訴に至る経緯に即して検討を進め、また「在地」の語源、「職」の歴史的意味なども考察。

目次


本論
一 尾張国郡司百姓等解文の概要
   尾張国郡司百姓等解文写本一覧
   尾張国解文写本の系統図
二 本文―訓読・意訳・要点
三 尾張国解文の特徴について
四 百姓らによる愁訴関係史料―概要と史料
   百姓らによる愁訴と国司告発事件一覧
五 百姓善状・国司延任関係史料―概要と史料
   百姓善状・国司延任要求一覧
六 参考資料略解
七 尾張国解文の論点
   「尾張国郡司百姓等解文」研究ならびに参考文献一覧
付論
一 伊勢神宮神人の上訴について
二 「在地」の語源と土地文書行政について
三 尾張国解文から見る「職」の意味について
あとがき

著者略歴

著:梅村 喬
1945年愛知県生まれ。
名古屋大学大学院文学研究科博士課程。
文学博士。
大阪大学名誉教授。

ISBN:9784827313147
出版社:塙書房
判型:A5
ページ数:480ページ
定価:14000円(本体)
発行年月日:2020年10月
発売日:2020年10月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ-JP-D