出版社を探す

正法眼蔵第三 仏性 私釈

成仏以来に具足する法なり

著:松岡 由香子

紙版

内容紹介

 道元禅師主著『正法眼蔵』の「仏性」について、道元自らの言葉と用例に拠る画期的な解釈。
 伝統的な解釈と現代の諸解釈を吟味して批判する。
 そして、著者独自の視点から道元が示そうとした真意を探る。

目次

凡例
はじめに

第1章 【悉有仏性】
 一節 一切衆生悉有仏性   釈迦牟尼仏言、一切衆生
 二節 是什麼物恁麼来    世尊道の一切衆生悉有仏性は
 三節 仏性に悉有せらるる有 しるべし、いま仏性に
 四節 先尼外道の我     仏性の言をききて
 五節 当観時節因縁     仏言、欲知仏性義
 六節 馬鳴・仏性海     第十二祖馬鳴尊者

第2章 【衆生無仏性】
 一節 四祖五祖問答     五祖大満禅師
 二節 五祖六祖問答     震旦第六祖曹渓山大鑑禅師
 三節 六祖・無常仏性    六祖示門人行昌云

第3章 【身現仏性】
 一節 龍樹・円月相     第十四祖龍樹尊者
 二節 提婆・身現相仏性   尊者の嫡嗣迦那提婆尊者
 三節 育王山画餅      予、雲遊のそのかみ

第4章 【諸祖師仏性問答】
 一節 塩官・有仏性     杭州塩官県斉安国師は
 二節 大潙・無仏性     大潙山大円禅師
 三節 百丈・仏有仏性    百丈山大智禅師示衆云
 四節 黄檗・明見仏性    黄檗在南泉茶堂内坐
 五節 趙州・仏性無仏性有  趙州真際大師に、ある僧とふ
 六節 長沙・蚯蚓両段    長沙景岑和尚の会に

あとがき

著者略歴

著:松岡 由香子
 1945年静岡県生まれ。京都大学文学部博士課程満期修了。日本キリスト教団牧師。現在、山水庵で日曜礼拝と月一回の坐禅会を行い、東京で年に二回、各二日間の眼蔵研究会の講義をしている。
 著書に『親鸞とパウロ』(筆名 真木由香子、教文館)、「道元」(『大乗仏典 中国・日本篇23』)共著、中央公論社)、『正法眼蔵第一 現成公按 私釈』(東京図書出版)など。

ISBN:9784822818951
出版社:七つ森書館
判型:A5
ページ数:496ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2018年06月
発売日:2018年06月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRFB