出版社を探す

フィリピンバナナのその後

多国籍企業の操業現場と多国籍企業の規制

著:中村 洋子

紙版

内容紹介

鶴見良行氏が名著『バナナと日本人』を出版してから20余年。その後、フィリピンバナナはどうなったか…。本書は多国籍企業の反公共的行為が過去のものではないことを示す。

著者略歴

著:中村 洋子
愛知県立芸術大学教養教育教官。日本消費者連盟を通じて、過去20年間、国際消費者運動にたずさわる。主な著書 『バナナから人権へ——フィリピンバナナをめぐる市民運動——』(同文館、1988年、共著)『21世紀型企業の環境保全戦略 企業・行政・消費者のパートナーシップ』(水曜社、1996年、共著)など。

ISBN:9784822805104
出版社:七つ森書館
判型:4-6
ページ数:352ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2005年11月
発売日:2005年11月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WMPF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WMPS