出版社を探す

MOS攻略問題集 PowerPoint 2013

第2版

著:市川 洋子

紙版

内容紹介

「Microsoft Office Specialist(PowerPoint 2013)」を受験する方を対象にした解説書です。
MOS試験の出題範囲を完全に網羅し、練習問題を解きながら、PowerPointの機能や操作が学習できるように構成しています。

[第2版]に付属する模擬テストプログラムは、2015年2月のMOS試験の更新に対応したものです。

模擬テストプログラムを収録したDVD-ROMが付属します。一問ずつステップを踏んで採点結果を確認できる「練習モード」と、本試験と同様に一つの成果物を作成する形式の「本番モード」の2通りの方法で学習できます。採点後でも、どの部分を間違えたかを確認できる「サンプルと見比べ」機能により、入念な復習を行えます。
さらに本誌に5回分の模擬練習問題を掲載し、合計10回の模擬問題に挑戦できます。
MOS 2010までの試験形態では、「模擬テストプログラムを繰り返し実施」し個別の機能の操作方法を覚えることが、試験対策として重要でした。ところが一つの成果物を作るという、MOS 2013の試験形態の場合、同じ模擬テストを繰り返すと内容を覚えてしまうため、実力以上の点数がとれてしまう傾向があります。このため、MOS 2013では「数多くの問題をこなす」方が、実力向上に有効です。

※模擬テストプログラムはWindows 8.1、7で動作します。パソコンにMicrosoft Office 2013がインストールされている必要があります。Office 2010、2007などでは動作しません。

目次

本書の使い方
Microsoft Office Specialist受験の手引
試験の操作方法
受験時のアドバイス

第1章 プレゼンテーションの作成と管理
1-1 プレゼンテーションを作成する
1-2 スライドマスタを使用してプレゼンテーションを書式設定する
1-3 プレゼンテーションのオプションと表示をカスタマイズする
1-4 印刷または保存するためにプレゼンテーションを設定する
1-5 スライドショーを設定する、実行する

第2章 図形やスライドの挿入と書式設定
2-1 スライドを挿入する、書式設定する
2-2 図形を挿入する、書式設定する
2-3 図形またはスライドを並べ替える、グループ化する

第3章 スライドコンテンツの作成
3-1 テキストを挿入する、書式設定する
3-2 表を挿入する、書式設定する
3-3 グラフを挿入する、書式設定する
3-4 SmartArt を挿入する、書式設定する
3-5 図を挿入する、書式設定する
3-6 メディアを挿入する、書式設定する

第4章 画面切り替えやアニメーションの適用
4-1 スライドに画面切り替えを適用する
4-2 スライドのコンテンツにアニメーションを設定する
4-3 画面切り替えとアニメーションのタイミングを設定する

第5章 複数のプレゼンテーションの管理
5-1 複数のプレゼンテーションからコンテンツを結合する
5-2 変更履歴を校閲する
5-3 プレゼンテーションを保護する、共有する

索引
模擬練習問題
模擬テストプログラムの使い方
模擬テストプログラム 問題と解答

ISBN:9784822297732
出版社:日経BP
判型:A4変
ページ数:344ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2015年05月
発売日:2015年05月29日