出版社を探す

胃カメラのおいしい飲ませ方

著:中島 恒夫

紙版

内容紹介

“こんなに楽に受診できたのは、初めてです”そんな評判を聞いて、全国から患者がわざわざ来院
毎年3800例もの胃カメラ検査をこなす、
胃カメラの達人が、ワザの極意を伝授!

日経メディカルOnlineの人気連載が、待望の書籍化に。
本書では、検査時間をできるだけ短くするだけでなく、様々な工夫を凝らすことで「超早期癌」を手際よく発見したり、機能性消化管障害の診療に役立たせるための工夫を多数紹介します。

特典DVDでは、胃カメラ操作のコツをわかりやすく動画解説します。
●経口内視鏡の入れ方 ●経鼻内視鏡の入れ方 ●検体採取の方法

目次

検査を始める前に
1 なぜ胃カメラをおいしく飲んでもらう必要があるのか?
2 検査前に知っておきたいこと
3 前処置は不要! ありのままの蠕動状態を観察
4 「鎮静剤を使ってください!」と言われたら

咽喉頭を上手に通過する
5 第1関門の咽喉頭反射を突破する
6 「アイーン」で地雷ポイントを通過する
7 胃カメラ術者の「型」、4つのポイント
8 食道への胃カメラ挿入は右から? 左から?

食道を観察する
9 食道が泡だらけになっていませんか?
10 NBI撮影は抜きながら? 入れながら?

胃を観察する
11 胃に到達したらまずチェックするのは何?
12 「瀑状胃」をご存じですか?
13 胃と十二指腸、どちらを先に見るか?
14 染色して観察する
15 三杯酢で超早期胃癌の発見ができる!
16 生検時の注意点

十二指腸を観察する
17 十二指腸を見たいのに幽門輪が開かない!
18 上十二指腸角は術者の体をひねって越える
19 私のこだわり! 水平脚に入れる!
20 スポッと抜けちゃうんです
21 胃カメラを抜く際の5つのこだわり

私の裏技
22 胃カメラでメントールを愛用しています
23 検査中の止まらないゲップを抑える方法
24 胃カメラの「死角」を見える化するには?
25 「経鼻内視鏡でお願いします」と言われたら

機能性消化管障害の診療を考える
26 機能性消化管障害も胃カメラで検討できる!
27 機能性消化管障害を診断するための問診のコツ

番外編
28 原因は「おやつ」! 体のココを見れば分かる!
29 胃癌検診について知っておきたいこと

ISBN:9784822258900
出版社:日経BP
判型:B5
ページ数:104ページ
定価:4800円(本体)
発行年月日:2017年12月
発売日:2017年12月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ