出版社を探す

現場から学ぶ最強SEになるための気づき塾

著:気づき塾出版委員会

紙版

内容紹介

最強SEに必須の“気づき”は現場にある!
真のプロフェッショナルSE=「最強SE」となる上で必要な心構え、考え方、振る舞い、仕事の進め方、業務知識、技術などを、親しみやすいキャラクターたちがロールプレーイング形式で現場のシーンを再現し、わかりやすく伝える入門書。これからSEを目指そうという人や、SEとして働き始めたばかりの新人に、SEの仕事を知ってもらうとともに、すでに経験を積んでいる中堅やベテランのSEにも、最強SEになるための“気づき”の機会を提供します。

目次

Part 1 まずは基本をおさえよう

 Chapter 1 システムサービスとは

 Chapter 2 システム開発のポイント



Part 2 現場から“気づき”を学ぶ

 Chapter 3 障害を最小限にくい止める

 Chapter 4 「何を作るか」と「どう作るか」

 Chapter 5 要件定義をシッカリ書く

 Chapter 6 非機能要件もシッカリ決めよう

 Chapter 7 障害の原因分析・再発防止



Part 3 最強SEになるための心得

 Chapter 8 求められる地頭の良さ

 Chapter 9 忙しくても破綻しない仕組みとは

 Chapter 10 プロジェクトを成功させるPMの心得

 Chapter 11 協力会社との付き合い方

著者略歴

著:気づき塾出版委員会
気づき塾出版委員会SMBC日興証券グループのシステム開発会社、日興システムソリューションズが、社員の意識改革およびシステムの品質向上のために実施しているe-ラーニング「気づき塾」のテキストを基に、書籍化するために組織された委員会。編集長は同社の有坂洋文社長。これからSEを目指す人をはじめ、多くの人に、SEとはどのような仕事かを知ってもらうとともに、すでにSEとして活躍している人たちが真のプロフェッショナルなSEとなるための「気づき」を提供し、ひいてはSE業界全体の発展への寄与を目指す。

ISBN:9784822257699
出版社:日経BP
判型:B5
ページ数:176ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2017年12月
発売日:2017年12月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:UD