出版社を探す

FinTech大全

今、世界で起きている金融革命

著:スザンヌ・キシュティ
著:ヤノシュ・バーベリス

紙版

内容紹介

20カ国・85人のFinTech企業家や金融関係者が、徹底報告!
成功しているFinTechサービスが、この1冊ですべてわかる。

新時代の金融サービスのカギと目される「FinTech」とは何なのか。
ユーザーに「新しい体験」を与え、お金の課題を解決することができるのか。

85人に及ぶ実務家や専門家が、「いつ」「誰が」「どこで」「どのような」サービスを提供しているのかを最前線から丁寧に描くことで、世界のFinTechの息吹を体感する1冊。

世界のFinTechで今、何が注目されているのか

・既存の金融機関 vs FinTechスタートアップ
・大手IT企業がノンバンクへと変貌
・融資・投資が変わる
・新たな個人情報インフラと本人確認
・ストレスを感じさせないユーザー体験

世界のFinTechハブでは何が起きているのか?

・英国 ロンドンは「世界のFinTech首都」
・フランス 英米に続くFinTechハブを目指す
・オランダ 統合されたFinTechエコシステムを目指す
・ルクセンブルク デジタル・ルクセンブルク構想がFinTechを後押し
・オーストリア ウィーンはモバイル決済の勝者となるか?
・インド 急速に成長しつつあるFinTechハブ
・シンガポール 東南アジアのFinTechハブ

アンバンクト層にも金融サービスを! FinTechが社会を変える

・米国 新興市場から学ぶアンバンクト層への新サービス
・メキシコ 金融サービスにおける差別を克服
・ナイジェリア FinTechで消費者や中小企業に安全な金融サービスを提供
・インド 社会参加の機会を増やす

目次

■第1章 イントロダクション
書籍に起きたこと、銀行に起きること/なぜ人々はFinTechに惹かれるのか/銀行業界を揺るがすFinTechの革命

■第2章 FinTechの主要テーマ
銀行とFinTech 競争より協調を/グローバルなコンプライアンスがカギを握る/
21世紀の融資/個人情報 FinTechが起こす次のイノベーション/ノンバンクへと変貌する大手IT企業/FinTechのユーザー体験デザイン

■第3章 FinTechハブ
英国 新たなFinTechコミュニティーを育てる/フランスでFinTechスタートアップは成功するか?/オランダ 統合されたFinTechエコシステムを目指す/ルクセンブルクはFinTechハブになり得るか/ウィーン モバイル決済の勝者となるか/
インドのFinTechエコシステム/シンガポール 東南アジアのFinTechハブ

■第4章 新興市場とFinTechの社会的影響
FinTechの社会的重要性 米国の事例から/メキシコ 金融サービスにおける差別を克服/途上国におけるFinTechの興隆/スマートフォン、FinTech、教育 アンバンクト層にも金融サービスを/ナイジェリア FinTechの社会的インパクト/インド 社会参加の機会を増やすFinTech

■第5章 FinTechソリューション
契約を書き換える B2Bサプライチェーンへの道/決済システムとPOS/予測アルゴリズム/ビッグデータはコンプライアンスシステムの基礎/契約最適化を支援するFinTechソリューション/行動バイオメトリクス セキュリティーの新時代/トレーディング戦略としての超高速テキスト分析/規制クラウドファンディングのエコシステム/低コストの海外送金/中小企業向けFinTechソリューション/
Apple Payをはじめとした決済ソリューション/金融以外の領域にも進出する FinTechソリューション/ウェアラブルのためのFinTech革命

■第6章 資本と投資
投資と資本 基本の理解/最高のFinTech企業を生み出すエンジェル投資家/クラウドファンディングとP2Pレンディング/デジタル投資領域は破壊的変化をもたらすか?/投資家主導型アプローチによる クラウドファンディング/ロボアドバイザーはiPod 他業界の教訓から/アルファのクラウドソーシング/ヘッジファンドをクラウドソースする/資金調達の進化

■第7章 既存の金融機関は変われるか?
銀行はイノベーションを起こせるか?/イノベーションラボは答えなのか?/FinTechと銀行 カギを握るのはコラボレーション/金融とデジタルをすべての人へ パートナーシップがカギを握る/コーポレートベンチャーキャピタル FinTechエコシステムの新たな有力プレーヤー/保険におけるFinTech

■第8章 その他の成功事例
イートロ 世界最大級のソーシャル投資ネットワーク/アヴォカ 13年間の努力の末、突然得た成功/バンカブル サービスとしてのバンキング/シティグループのイノベーション物語 第2幕/FinTechスタートアップ 市場インフラ、ホールセールバンクと提携

■第9章 暗号通貨とブロックチェーン
FinTechとデジタル通貨 集約か、衝突か/ブロックチェーンと暗号通貨

■第10章 FinTechの未来
新技術が変える金融サービス/金融サービスの未来/データを活用した銀行サービスの刷新/FinTech銀行が世界を制覇する理由/FinTechスーパーマーケット 銀行は死んだ、銀行万歳! /FinTechベンチャーと銀行の提携で生まれる統合型UX/銀行Techの台頭 銀行にとってのハイブリッドモデルの意義/リテールバンキングにおけるFinTechの衝撃 銀行は垂直統合へ/コネクテッドAPIエコノミー 「つながること」から価値が生まれる経済/金融は経済の血液/顧客の経済生活から摩擦を取り除く/未来はFinTechにあり/現金のない世界へ/FinTechにおける倫理

ISBN:9784822251994
出版社:日経BP
判型:A5
ページ数:512ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2017年06月
発売日:2017年06月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFF