出版社を探す

医療ミスを防ぐ技術

外来診療の訴訟事例に学ぶ

他著:Kevin Barraclough
訳:竹本 毅

紙版

内容紹介

英国の総合診療医(GP)における医療過失の実際と、その回避方法を詳説

日本だけでなく、英国でも医療訴訟は医師を悩ませる問題となっています。そんな英国で、医療過失による医療訴訟を減らすために、執筆されたのが本書です。医療過失がどのように生じるかを綿密に分析した上で、その95%を占めるという40症例を提示し、医療過失の回避方法を具体的に指南します。医療訴訟に至った見逃し40症例は日本の読者にも必携です。

◆主な内容
第1部 セクション1 「過失」の法律的構造
     セクション2 一般診療における誤診の原因と、その避け方
     セクション3 ベイズの推論および誤診の回避
     セクション4 エラー回避の助言集

第2部 臨床例
     症例1 鉄欠乏の男性、     症例2 頭痛が突発するのはいつ?
     症例3 胸痛の女性、      症例4 めまいの男性
     症例5 妊娠女性の直腸出血、 症例6 ふくらはぎの肉離れ
     症例7 片麻痺性片頭痛の女性、症例8 インドで体調を崩した後の過敏性腸症候群
     症例9 若い男性の背部痛、   症例10 ピル服用中の女性の不規則な月経中間期出血など

第3部 エラーが生じた場合の調査と対応

目次

第1部
セクション1 「過失」の法律的構造
セクション2 一般診療における誤診の原因と、その避け方
セクション3 ベイズの推論および誤診の回避
セクション4 エラー回避の助言集

第2部 臨床例
症例1 鉄欠乏の男性
症例2 頭痛が突発したのはいつ?
症例3 胸痛の女性
症例4 めまいの男性
症例5 妊娠女性の直腸出血
症例6 ふくらはぎの肉離れ
症例7 片麻痺性片頭痛の女性
症例8 インドで体調を崩した後の過敏性腸症候群
症例9 若い男性の背部痛
症例10 ピル服用中の不規則な月経中間期出血
症例11 脚を引きずる男の子
症例12 咳をするマラソンランナー
症例13 典型的な片頭痛の女性
症例14 下痢と嘔吐のある若い女性
症例15 義歯が合っていない高齢男性
症例16 中年女性の背部痛
症例17 男性の足の蜂窩織炎
症例18 潰瘍性大腸炎の増悪
症例19 下肢の皮膚にこぶのある女性
症例20 顕微鏡的血尿のある女性
症例21 脚を引きずる女の子
症例22 自分の足につまずく建設業者
症例23 不安を訴える過呼吸の女性
症例24 アジア系女性のAST軽度上昇
症例25 咳と熱のある42歳の会計士
症例26 処方薬/処方箋の紛失
症例27 乳児の発熱
症例28 転倒後に脚を引きずる高齢女性
症例29 ストレスがある会社幹部の消化不良
症例30 待望の妊娠
症例31 消えた乳房腫瘤
症例32 足関節固定術後の発熱と咳嗽
症例33 溶接工に生じた排尿問題
症例34 高血圧の38歳女性
症例35 56歳男性の口唇腫脹
症例36 疲労と体重増加のある女性
症例37 友人を無視して非難された女性
症例38 頭痛のある男性:豚インフルエンザか、髄膜炎か?
症例39 めまいに悩む女性
症例40 足を痛めた中年男性

第3部 エラーが生じた場合の調査と対応

ISBN:9784822239589
出版社:日経BP
判型:B5
ページ数:218ページ
定価:5400円(本体)
発行年月日:2017年05月
発売日:2017年05月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MBN