出版社を探す

シナリオで学ぶパブリッククラウド Amazon Web Services 設計&開発ガイド

他著:大石 良
他著:永田 明
他著:高橋 大成

紙版

内容紹介

AWSの特性を活かした設計
本書で身につけられます!

 よくあるシナリオに基づいて、AWSを学ぶことができます。
オンプレミスの社内システムをAWSに初めて移行するシナリオや、キャンペーンサイトをAWS上に短期間で構築するシナリオなどを用意。AWSを前提にすれば、どのAWSサービスを使ってどんなシステムアーキテクチャーにすべきなのかを解説します。
さらに、豊富な画面を使って具体的な開発方法も掲載していますので、迷わずAWSを使うことができます。

 AWS初心書向けにサブネットの作り方などを紹介する一方で、AWSらしい設計として「サーバーレスアーキテクチャー」や「CloudFormationを使った自動構築」などを解説しています。
AWSの基礎から、今どきの開発・運用スタイルまで習得可能です。

 本書を読み通し、実際に手を動かせば、「AWS中級者」になれるでしょう。

目次

◆第1章◆AWS導入の合意形成術
1-1 AWS のメリット
1-2 クラウド反対派の意見
1-3 誰に伝えるか?
1-4 クラウドを使わない理由はない

◆第2章◆AWSが提供するクラウドサービス
2-1 AWSの構成
2-2 カスタマーアグリーメントと責任共有モデル
2-3 AWSの基本的な操作
2-4 AWSを使い始める前に設定しておきたいこと

◆第3章◆シナリオ「業務システムのAWS移行を小さく始める」
3-1 シナリオ解説
3-2 アーキテクチャー設計
3-3 構築の流れ
3-4 ネットワーク部の作成ガイド
3-5 EC2インスタンスの作成ガイド
3-7 セキュリティグループを設定する
3-8 社内LANやオンプレミス環境と接続する
3-9 システムの移行とログの記録

◆第4章◆シナリオ「ミッションクリティカルな業務システムをAWSに移行する」
4-1 シナリオ解説
4-2 アーキテクチャー設計
4-3 構築の流れ
4-4 アプリケーションサーバーの冗長化ガイド
4-5 EC2インスタンスへのアプリケーション構成ガイド
4-6 データベースを負荷分散する
4-7 Direct Connectを使って専用線で接続する

◆第5章◆シナリオ「迅速かつ低予算でキャンペーンサイトを作成する」
5-1 シナリオ解説
5-2 アーキテクチャー設計
5-3 構築の流れ
5-4 S3バケットを作る
5-5 Webサーバー機能を有効にする
5-6 CloudFrontを構成する
5-7 独自ドメインで運用する

◆第6章◆シナリオ「キャンペーンサイトに会員登録機能をつける」
6-1 シナリオ解説
6-2 アーキテクチャー設計
6-3 構築の流れ
6-4 DynamoDBにテーブルを作成する
6-5 API GatewayとLambdaを構成する
6-6 Lambdaの動作テストをする
6-7 API Gatewayの動作テストと権限の調整
6-8 HTMLフォームを書く
6-9 Ajaxから呼び出す

◆第7章◆シナリオ「Web サイトが停止してもユーザーがいなくならないようにしたい」
7-1 シナリオ解説
7-2 アーキテクチャー設計
7-3 構築の流れ
7-4 VPCとサブネットを構成する
7-5 ELBを構成して負荷分散する
7-6 メンテナンス用のCloudWatch LogsとS3バケットを作成する
7-7 Route53のDNSフェイルオーバーを構成する
7-8 動作のテスト

◆第8章◆シナリオ「アプリケーションの頻繁な変更に対応する」
8-1 シナリオ解説
8-2 アーキテクチャー設計
8-3 構築の流れ
8-4 CloudFormationでネットワークを構成する
8-5 スタックを作成して動作テストする
8-6 リポジトリを作ってユーザーがアクセスできるようにする
8-7 CodeDeployでデプロイ可能なEC2インスタンスを作る
8-8 CodeDeployでデプロイを構成する
8-9 CloudFormationでELBやEC2インスタンスを作成する

◆付録 第9章◆シナリオ「業務端末もAWS へ移行する」
9-1 シナリオ解説
9-2 アーキテクチャー設計
9-3 新システムの動き

◆付録 第10章◆シナリオ「AWSにおけるDR対応」
10-1 シナリオ解説
10-2 アーキテクチャー設計

ISBN:9784822237820
出版社:日経BP
判型:B5変
ページ数:480ページ
定価:3700円(本体)
発行年月日:2017年06月
発売日:2017年06月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:UB