出版社を探す

あのねブックス

はるのおくりもの

著:せいの のりこ

紙版

内容紹介

【『この本読んで!』の「もう読んだ? 新刊100 ! ! 」に選ばれました!】
『この本読んで!』(2024年夏号)(一般財団法人 出版文化産業振興財団〈JPIC〉)の「もう読んだ? 新刊100 ! ! 」の1冊に選ばれました!

「どこにいけば雪って見られるの?」雪を見たことがないカエルは、一度でいいから雪を見てみたいと願います。それを聞いたキツネとウサギは、カエルの望みをかなえてあげようと寄りそいます。
ところが、やっと雪の降る季節、冬がきたら、カエルは動かなくなってしまいました。
キツネとウサギは悲しみながらも、カエルを土に埋め、お花をたむけます。そうして春がきたらカエルは“冬眠”から目覚めて……。
友だちを思う心あたたまるお話しです。
また、花や木一つ一つを丁寧に描いた美しい絵も、ぜひご覧ください。

著者略歴

著:せいの のりこ
広島県生まれ、東京都在住。イラストレーター。植物のイラストを多く描き、企業カレンダーや園芸関連の雑誌・書籍などにイラストを寄稿している。あとさき塾で絵本について学び、本書がはじめての絵本作品となる。

ISBN:9784820807483
出版社:日本標準
判型:A4変
ページ数:32ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA