出版社を探す

よくみてさがそうせいしょえほん イエスさまとあるこう

著:日本聖書協会
絵:ギル・ガイル

紙版

内容紹介

まだ文字をよめないお子さんでも、新約聖書からイエス様が人々を教え、癒し、人々に出会ったお話を学べます。
それぞれの絵には、物語に関係する人や動物やできごとなどが、細かく散りばめられています。絵をよく見て、その絵の中から、色々なアイテムを見つけてください。さがすアイテムは各折り込みページの内側に書かれています。
また、折り込みページの外側には、イエス様が人々に出会う場面の物語が載せてあります。バプテスマを受けるイエス様(マルコ1章ほか)、水をぶどう酒に変えるイエス様(ヨハネ2章)、屋根からイエス様に出会う(マルコ2章)、湖で種まきについて教えるイエス様(マルコ4章)、イエス様とザアカイ(ルカ19章)。
お子さまといっしょに物語を読み、絵を見て探して、楽しんでください。

目次

バプテスマをうける イエスさま/みずを ぶどうしゅにかえる イエスさま/やねから イエスさまに であう/みずうみで たねまきについて おしえる イエスさま/イエスさまとザアカイ

ISBN:9784820292517
出版社:日本聖書協会
判型:327x210mm
ページ数:20ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2017年08月
発売日:2017年08月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRMF