出版社を探す

開発事業と埋蔵文化財

著:荒木田 岳

紙版

内容紹介

史跡指定解除という異例の処分により線路の下敷きにされた伊場遺跡。その知られざる経緯を当事者の記録や証言から明らかにし、裁判の果たした役割を再考。行政への民意反映の糸口をさぐる。

目次

  序  伊場遺跡をめぐる開発と保存運動
第一章 伊場遺跡の静岡県史跡指定
第二章 開発計画の進行と史跡指定地の買収
第三章 開発の進行と伊場遺跡存廃をめぐる論議
第四章 伊場遺跡が一部史跡指定解除されるまで
第五章 史跡指定解除とその評価をめぐって
第六章 史跡指定解除の前提となったもの
第七章 文化財行政形骸化の制度的要因およびその背景
第八章 史跡指定解除処分取消請求事件の裁判過程

ISBN:9784818825741
出版社:日本経済評論社
判型:A5
ページ数:320ページ
定価:4800円(本体)
発行年月日:2021年04月
発売日:2021年04月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AB