出版社を探す

説教を知るキーワード

著:平野 克己

紙版

内容紹介

牧師も信徒も読んで楽しい、最新の説教学に基づく説教(再)入門

現代の説教学に通じた著者が、36のキーワードから「説教とは何か」を明らかにする。説教者にとっては、自身の説教を見つめ直し改良するために。説教の聴衆にとっては、説教を理解する手助けとして。季刊誌『説教黙想アレテイア』好評連載「説教学豆事典」の単行本化。

【目次】

説教者の皆さんへ 同労者からのメッセージ
36の言葉 はじめに─説教の働き
1 説教を成り立たせるもの
 会衆/聖書/説教者/サクラメントとしての説教/戦い
2 生活─神と教会と私
 召命/驚き/不安/ユーモア/習慣
3 耳─聖書に聴く
 釈義/説教黙想/説教の難しさ/フォーカスとファンクション/想像力
4 かたち─説教のすがた
 講解説教/主題説教/即テキスト説教/解釈と適用/葬儀説教
5 手─説教を用意する
 説教の形式/説教題/盗作/告知/説教原稿/導入/ムーブ/例話/結び
6 口─説教を語る
 説教の暗記/声/間/パフォーマンス/フィードバック
おわりに─祈り

目次

説教者の皆さんへ 同労者からのメッセージ
36の言葉 はじめに─説教の働き
1 説教を成り立たせるもの
 会衆/聖書/説教者/サクラメントとしての説教/戦い
2 生活─神と教会と私
 召命/驚き/不安/ユーモア/習慣
3 耳─聖書に聴く
 釈義/説教黙想/説教の難しさ/フォーカスとファンクション/想像力
4 かたち─説教のすがた
 講解説教/主題説教/即テキスト説教/解釈と適用/葬儀説教
5 手─説教を用意する
 説教の形式/説教題/盗作/告知/説教原稿/導入/ムーブ/例話/結び
6 口─説教を語る
 説教の暗記/声/間/パフォーマンス/フィードバック
おわりに─祈り

著者略歴

著:平野 克己
1962年、東京都生まれ。国際基督教大学卒業、東京神学大学博士課程前期課程修了。日本基督教団阿佐ヶ谷教会、金沢長町教会牧師を経て、現在代田教会牧師。説教塾全国委員長。

ISBN:9784818409996
出版社:日本キリスト教団出版局
判型:4-6
ページ数:160ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2018年03月
発売日:2018年03月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRMB