出版社を探す

「看護管理」実践Guide

看護師長・主任が育つ

個人の成長がみえる12の実践事例

編著:佐藤エキ子
編著:佐藤紀子

紙版

内容紹介

成人の学びや成長に大きく影響するといわれるのが「仕事の経験」。本書では、悩みながらも大きく変化・成長する「看護師長・主任」時代にフォーカスし、そのプロセスを当事者が振り返ります。実践と管理の両立、権限委譲、マネジメントスキルの獲得など、これから新たに看護管理に取り組む人にも、それを支える立場にある人にも、「そうそう!」「なるほど!」と共感できる「経験学習」のエピソードが満載の一冊です。

目次

I 序章 「経験を語る」こと「経験から引き出す」こと|佐藤エキ子


II 実践編 私を成長させた「看護師長・主任としての経験」

1 命令・統制によるリーダーシップから心理的安全性のある柔軟なマネジメントへ
▶▶▶ 予測不能な現場 ビジョンの共有 現場主体の判断
国立国際医療研究センター病院(702 床)
早川祥子[看護師長]・佐藤朋子[看護部長]
ポイント:チームメンバー全員でマネジメントする

2 部署異動により得たマネジメントの視点と変革に向けた実践の手応え
▶▶▶ 権限委譲 病棟を俯瞰する 自分の行動で組織が変わる
伊那中央病院(394 床)
竹神厚子[副看護部長]・小池松美[看護部長]
ポイント:管理者を育てる意図的な取り組みと、「看護師」としての管理者

3 仕事を任せることで自身もスタッフも成長していく
▶▶▶ 管理者としての軸をもつ 根拠をもって判断する
総泉病院(353 床)
安東克子[看護師長]・田家好美[看護部長]
ポイント:権限委譲する勇気、仕事を任せる勇気をもって、スタッフと向き合う

4 スタッフのレディネスを踏まえてリーダーシップのスタイルを変える
▶▶▶ 看護管理者の覚悟 組織を動かすコミュニケーション
市立札幌病院(672 床)
鈴木由佳[看護師長]・千葉美恵子[看護部長]
ポイント:省察しつつ、実践する「反省的実践家」

5 不測の事態が起きた際にともに考え話し合える病棟づくり
▶▶▶ 新規採用者の早期退職 患者による暴言・暴力行為
すずかけヘルスケアホスピタル(160 床)
中村真由美[看護師長]・平野一美[看護部長]
ポイント:医療安全管理体制と危機管理体制の確立および人事管理の大切さ

サーバントリーダーシップでスタッフとともに成長する
▶▶▶ 病棟と外来の一元管理導入 自分の役割を果たす
谷津保健病院(274 床)
富樫嘉子[副看護部長]・鶴崎美優希[看護部長]
ポイント:実践から問い続け、理論から学ぶ

7 看護師長に欠かせない「看護実践の言語化」と「対話を通じた可視化」
▶▶▶ 意図的に対話を図る アセスメントを言語化する
信州大学医学部附属病院(717 床)
堀内妙子[看護師長]・内田緑[看護部長]
ポイント:学び続ける組織と、師長としての成長

8 管理的立場の業務と役割を理解し自身のキャリアビジョンをもつ
▶▶▶ 師長とスタッフの橋渡し 先を見据えて仕事をする
静岡県立総合病院(712 床)
滝澤文恵[看護師長]・佐野和枝[看護部長]
ポイント:仕事を通して自身の能力を広げ、深め続けていくこと

9 退院支援看護師として看護実践と看護管理を両立させる
▶▶▶ 利益と不利益の整理 プレイングマネジャー
公立森町病院(131 床)
巧麻理[看護師長]・津島準子[看護部長]
ポイント:実践知の詰まった取り組みで、管理者としてさらなる挑戦を

10 病棟師長と教育師長を兼務することで得られるもの
▶▶▶ 対話力 相手の思いを聞く メンタルサポート
名手病院(104 床)
岩本祐三子[看護師長]・稲垣伊津穂[看護部長]
ポイント:現場の実践が管理者としての成長につながる

11 患者・家族を支える実践経験で変化した病棟スタッフとの関係
▶▶▶ スタッフとの距離 管理者だから味わえる楽しみ、喜び
臼杵病院(63 床)
姫野清美[看護師長]・甲斐清美[看護部長]
ポイント:組織文化を変える管理者のかかわりで、スタッフの意識改革を促す

12 私を成長させた認知症看護との出会い
―前向きな実践の積み重ねがキャリアアップにつながる
▶▶▶ 社会人経験 トランジション
徳島県立海部病院(110 床)
斎藤誠[副看護師長]・大下安由美[看護師長]・勝瀬昌代[看護部長]
ポイント:動機づけとワークエンゲージメントでキャリアアップを実現


III 終章 看護実践における省察と今後の看護管理への期待|佐藤紀子
資料 認定看護管理者について

ISBN:9784818025660
出版社:日本看護協会出版会
判型:B5
ページ数:146ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2023年03月
発売日:2023年03月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ