出版社を探す

Procreateハンドブック

iPadで描くイラストスタイルはじめの一歩

著:Rii2

紙版

内容紹介

iPad専用のアプリケーション「Procreate」を使ったイラスト作成の方法を丁寧に解説。iPadのスペックは年々上がり、機能が豊富なProcreateを使いこなすことができればPCでなくても十分なイラスト制作が可能になります。

目次

1章:Procreateのインターフェイスと設定を覚えよう

PART 01 Procreateのインターフェイスを確認してみよう

PART 02 Procreateの設定をして使いやすくカスタマイズ

PART 03 Procreateのブラシ機能の設定と使い方を覚えよう

PART 04 Procreateのレイヤー機能の設定と使い方を覚えよう

PART 05 Procreateのカラー機能の設定と使い方を覚えよう

PART 06 Procreateの選択ツールの設定と使い方を覚えよう

PART 07 Procreateの変形ツールの設定と使い方を覚えよう

PART 08 Procreateの調整ツールの設定と使い方を覚えよう

PART 09 Procreateのアクションツールの設定と使い方を覚えよう


2章:イラストメイキング初級編

PART 01 イラストにつける立体表現をチュートリアル形式で解説

PART 02 キャラクターイラストを描く際のtips集

PART 03 ぼかしツールを使いこなしてイラストに深みを与える

PART 04 ゆがみツールを使って形を自由に編集・調整する

PART 05 カメラ・被写体・光に分けて背景をとらえるポイント

PART 06 空気遠近法を使って背景の奥行きを引き出す



3章:イラストメイキング上級編

INDEX 00 ファンタジーをテーマに上級編テクニックを図解

PART 01 構図やシチュエーションの設計図となるラフを描く

PART 02 奥行きや空気感を伝える 全体の土台となる背景を描く

PART 03 絵の中の顔にあたる部分メインとなる被写体を描く

PART 04 サブとなる被写体を描いてディテールを加えていく

PART 05 中景から近景を描きすすめ仕上げをして完成させる

著者略歴

著:Rii2
NFTアーティスト兼クリエーター。iPadを使いイラストレーターの仕事をしながら30ヶ国を周る。iPad片手にノマド生活を送っている。キャラクターデザインやモンスターデザインを主に、NFT Artという新たな分野を切り拓いている。

ISBN:9784817021816
出版社:日貿出版社
判型:B5変
ページ数:159ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2022年01月
発売日:2022年01月14日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AGZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:UGL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:WFA