出版社を探す

読んでみよう! 教科書に出てくる名作500冊 4~6年生

監:栗原 浩美

紙版

内容紹介

2011年版から2024年版までの小学校国語教科書(4年生、5年生、6年生)に出てくる物語文・詩・説明文196作品より、作品が掲載された図書568冊を収録。図書館でのレファレンス業務、読書指導にも役立つ一冊。巻末に「教科書別索引」「書名索引」付き。

著者略歴

監:栗原 浩美
筑波大学附属小学校学校司書。公立小中学校の教諭、司書教諭として勤務後、公立小学校、私立学校の学校司書を経て、2011年より現職。学校司書として図書館を活用した授業の支援を行うほか、同校国語科非常勤講師として、読書活動を中心とした授業も担当している。分担執筆『学校図書館メディアの構成』(全国学校図書館協議会、2020年)『学びの環境をデザインする学校図書館マネジメント』(悠光堂、2022年)

ISBN:9784816929922
出版社:日外アソシエーツ
判型:A5
ページ数:240ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2024年01月
発売日:2024年01月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DSR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:GBCD