出版社を探す

2024年版 1級土木施工管理 第2次検定 徹底解説テキスト&問題集

年度改訂版

監:水村 俊幸
著:土木施工管理技術検定試験研究会

紙版

内容紹介

■最新の1級土木施工第2次検定試験を反映
令和3年度より新しい技術検定制度がスタートしました。
これまでの検定制度では、知識を問う「学科試験」と、能力を問う「実地試験」で構成されていましたが、新制度では「第1次検定」と「第2次検定」に再編されました。

■経験記述問題の記述例を豊富に紹介
第2次検定のもっとも大きな山場が、現場監督という実務経験のなかで、技術的な課題やその課題を解決するために検討した内容、現場で実施した処置などを記述させる、経験記述問題です。
本書では、70もの記述例を掲載しました。
道路、上下水道、河川、造成などの工事の種類、アスファルト舗装、管敷設工、護岸工、トンネル工などの工種、品質管理、工程管理、出来形管理、安全管理、環境保全などの管理項目ごとに、さまざまなバリエーションを候補に挙げています。

■学科記述問題、模擬試験、出題傾向と過去問題も掲載
第2次検定の後半試験の学科記述問題について、各分野について解説するとともに、それぞれの分野に例題演習を用意しました。
巻末には、過去問セレクト模擬試験一回分を掲載。
さらに別冊では、出題傾向の分析結果と最新2年分の過去問題を掲載しました。
本試験形式の問題を解くことで、効果的に復習できます。

目次

第1部 経験記述
第2部 学科記述
付録 過去問セレクト模擬試験
別冊

著者略歴

監:水村 俊幸
水村 俊幸(みずむら としゆき)
1978年東洋大学工学部土木工学科卒業。技術士(建設部門)、コンクリート技士。
一級土木施工管理技士。
現在、株式会社技術開発コンサルタント統括技術部長。NPO法人彩の国技術士センター理事。
著:土木施工管理技術検定試験研究会
土木施工管理技術検定試験研究会
(どぼくせこうかんりぎじゅつけんていしけんけんきゅうかい)
土木施工管理技術検定試験で出題される問題の傾向・対策などを研究している団体。
一人でも多くの受験者が合格できるように、情報の提供を行っている。

ISBN:9784816375293
出版社:ナツメ社
判型:B5
ページ数:376ページ
定価:2900円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TNT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:4CPC