出版社を探す

SB新書

現代史を知れば世界がわかる

著:舛添要一

紙版

内容紹介

・イスラエルとパレスチナが対立している理由は?
・ロシアはなぜ、ウクライナを侵略したのか?
・第三次世界大戦は起きるのか?
・台湾有事、その時日本は?

すべての「答え」は歴史にある。

国際政治学者、舛添要一が教える、学校では教えてくれない、「世界を読み解く」現代史!

目次

第1章 中東に平和は訪れるか

第2章 ウクライナ戦争の衝撃

第3章 核戦争、第三次世界大戦は起こるのか

第4章 日本経済は再生できるのか

第5章 中国は世界一の大国になるのか

第6章 自由な社会とその敵

著者略歴

著:舛添要一
国際政治学者、前東京都知事。1948年、福岡県生まれ。1971年、東京大学法学部政治学科卒業。パリ、ジュネーブ、ミュンヘンでヨーロッパ外交史を研究。東京大学教養学部政治学助教授を経て政界へ。2001年参議院議員(自民党)に初当選後、厚生労働大臣(安倍内閣、福田内閣、麻生内閣)、都知事を歴任。『プーチンの復讐と第三次世界大戦序曲』(集英社インターナショナル)、『ヒトラーの正体』『ムッソリーニの正体』『スターリンの正体』(すべて小学館新書)など著書多数。

ISBN:9784815623647
出版社:SBクリエイティブ
判型:新書
ページ数:264ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPS