出版社を探す

1年目ナースが先輩の質問に自信を持って答えられるようになる本

著:ぱれちに
監:盛永大夏

紙版

内容紹介

1年目のナースは、臨床の現場で学ぶことが覚えきれないほどあります。さらに先輩ナース(プリセプター)が、いろいろな質問をしてくるのですが、これらの質問にしっかり答えるのも大変です。しかも、臨床の現場は一刻を争うことばかりで、常に緊迫していますから、先輩からの指導も荒っぽくなりがち。そんな中でも、先輩に「その看護の根拠は?」と聞かれ続ける……。帰宅するころには、身も心もへとへとですから、そこから勉強するのは至難の業でしょう。この本は、現役看護師&イラストレーターのぱれちにさんが、かけだしナースが看護の現場で遭遇する「あるある」を、思わず「クスッ」と笑えるイラストでまとめました。疲れていても気軽に読めるうえ、先輩に聞かれることが多い内容ばかりなので、明日から臨床の現場で使えます!

目次

■Lesson01 朝の情報収集・動き方
■Lesson02 バイタルサイン・観察
■Lesson03 注射・輸血
■Lesson04 薬剤
■Lesson05 オムツ交換・排泄
■Lesson06 報告
■Lesson07 急変対応
■Lesson08 消化器
■Lesson09 呼吸
■Lesson10 循環
■Lesson11 栄養
■Lesson12 転倒転落・自己抜去など
■Lesson13 勉強方法・リフレッシュ
■Lesson14 人間関係

著者略歴

著:ぱれちに
10年目の現役病棟看護師。イラストレーター。整形外科、形成外科、泌尿器科、耳鼻科を経験。看護師になる前は介護士としても勤務。看護師向けのマンガをウェブで描いている。インスタフォロワー9.7万人。最大級の看護師向け転職サイトを運営する『レバウェル看護(旧・看護のお仕事)』マガジンにて連載中。ライブドアブログ公式ブロガー。
監:盛永大夏
赤坂おだやかクリニック院長。認定内科医。専門は内科、総合診療科、救急科。2012年、九州大学医学部卒業。2014年よりNTT東日本関東病院総合診療科にて勤務。2017年、上大崎クリニック院長。2023年からは、赤坂おだやかクリニックで院長を務める。専門的な医学知識をわかりやすく講義する「メディックメディア」の講師で、全国の医大生や看護学生にビデオ講義や大学出張講義を行っている。

X
Dr.盛永
@d_morinaga

ISBN:9784815621278
出版社:SBクリエイティブ
判型:A5
ページ数:304ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ