出版社を探す

たった70ピースを組み合わせるだけで話せるパズル英会話

著:Haru

紙版

内容紹介

本書のゴールはフレーズの丸暗記ではありません。

もちろん、フレーズを覚えることも重要です。
でもそのフレーズを、自分が使いたい時、使うべき時にパッと出せるか、
その場のニュアンスにあわせてアレンジできるか……。
そのためには、ピース(フレーズ)を組み合わせる思考が必要です。

本書は、ネイティブがよく使う表現を分解した基本ピースを、たったの70個に厳選して解説。
場面やニュアンスに応じてピースを組み合わせる「パズル英会話」の発想で、
本書を読み終わったあともずっと話せるようになるメソッドが身につく本です。

たとえば、
「I can ~」と「I know ~」を組み合わせたら?
「I'm excited to ~」と「I'm sure ~」を組み合わせたら?
あなたの英会話力が爆発的に広がる1冊。

YouTubeチャンネル登録者数8万人超、英会話講師Haruの初著書。
無料の音声ダウンロード付き。収録例文はなんと1200以上!!

本書では、ネイティブのよく使う表現を
ラージピース  :後ろに文章が続く定型フレーズ:「I remember ~(そういえば~だったなぁ)」など
ミディアムピース:後ろに動詞や形容詞が続く定型フレーズ:「I used to ~(前は~してた)」など
スモールピース :よく使われる動詞や形容詞
に分解。それぞれのピースと、その組み合わせ例を多数紹介していきます。

目次

はじめに パズル英会話なら、会話が止まらない!
・英語が話せない本当の理由
・「英語脳」の作り方
・パズル英会話の仕組み
・ピースを知らないとどうなる?
・ピースを自分で仕入れるのはとっても大変!
・「パズル英会話」の効果
・本書で学んでいくこと
CHAPTER 1 基礎編 すぐに話せるピース34
・PIECE 01 I can ~「~できる」
・PIECE 02 I got to ~「~できた」
・PIECE 03 I could ~「~できなくはない」
・PIECE 04 I should ~「~したほうがいい」
・PIECE 05 I will ~「~しておくね」
・PIECE 06 I would ~「~だろう」
・PIECE 07 I'm ~ing「~している」
・PIECE 08 I have to ~「~しなきゃ」
・PIECE 09 I might ~「~しようかな」
・PIECE 10 There is/are ~「~がある/いる」
・PIECE 11 Let me ~「~させて」
・PIECE 12 I forgot to ~「~し忘れた」
・PIECE 13 I decided to ~「~することにした」
・PIECE 14 I ended up ~ing「結局~した」
・PIECE 15 I tend to ~「~しがち」
・PIECE 16 I used to ~「前は~してた」
・PIECE 17 I feel like ~ing「~したい気分」
・PIECE 18 I'm excited to/for ~「~するのが楽しみ」
・PIECE 19 I'm ready to/for ~「もう~できる」
・PIECE 20 I'm used to ~「~に慣れている」
・PIECE 21 I was gonna ~「~するつもりだった」
・PIECE 22 I was supposed to ~「~することになってた」
・PIECE 23 I'm about to ~「今~するところ」
・PIECE 24 I almost ~「~してしまうところだった」
・PIECE 25 I'll be able to ~「~できるだろう」
・PIECE 26 I've ~ before「~したことがある」
・PIECE 27 I've been ~ing「ずっと~している」
・PIECE 28 I haven't ~ yet「まだ~してない」
・PIECE 29 I should have ~「~すればよかった」
・PIECE 30 It takes 時間 to ~「~するのに…かかる」
・PIECE 31 It reminds me of ~「(それを見る/聞くと)~を思い出す」
・PIECE 32 It makes me ~「私を~にする」
・PIECE 33 It looks ~「~に見える」
・PIECE 34 It must be ~「~に違いない」
CHAPTER 2 応用編 さらに表現力アップのピース36
・PIECE 35 I hope (that) ~「~だといいな」
・PIECE 36 I'm glad (that) ~「~でよかった」
・PIECE 37 I feel like ~「~な気がする」
・PIECE 38 I think (that) ~「~だと思う」
・PIECE 39 I thought (that) ~「~だと思ってた」
・PIECE 40 I heard (that) ~「~らしい」
・PIECE 41 I realized (that) ~「~ってことに気づいた」
・PIECE 42 I remember (that) ~「そういえば~だったなぁ」
・PIECE 43 I forgot (that) ~「~ってこと忘れてた」
・PIECE 44 I know (that) ~「~というのはわかってる」
・PIECE 45 I didn't know (that) ~「~なんて知らなかった」
・PIECE 46 Did I tell you (that) ~?「~って話したっけ?」
・PIECE 47 I'm lucky ~「~でラッキー」
・PIECE 48 I'm worried (that) ~「~が心配だ」
・PIECE 49 I'm sure (that) ~「きっと~だよ」
・PIECE 50 Make sure (that) ~「ちゃんと~してね」
・PIECE 51 Sometimes ~「~な時もある」
・PIECE 52 I can't believe (that) ~!「~だなんて!」
・PIECE 53 I guess ~「~じゃないかな」
・PIECE 54 It says (that) ~「~だって」
・PIECE 55 That means ~「つまり~」
・PIECE 56 Is it OK if ~?「~してもいいですか?」
・PIECE 57 I don't know why ~「なんで~なのかわからない」
・PIECE 58 You know how ~?「~じゃん?」
・PIECE 59 Remember how ~?「~なの覚えてる?」
・PIECE 60 I like how ~「~なのがいいね」
・PIECE 61 I was like, ~「って感じだった」
・PIECE 62 At least ~「~なだけよかったね」
・PIECE 63 It seems like ~「~みたいだね」
・PIECE 64 I wonder if ~「~なのかな」
・PIECE 65 Let's see if ~「~かどうか様子を見てみよう」
・PIECE 66 I'm not sure if ~「~かどうかわからない」
・PIECE 67 Please don't tell me ~「まさか~じゃないよね」
・PIECE 68 Is it just me, or ~?「~と思うのは私だけ」
・PIECE 69 It's not like ~「~っていうわけじゃない」
・PIECE 70 They said (that) ~「~って言ってた」
CHAPTER 3 実践編 穴埋め問題に挑戦!
おわりに

著者略歴

著:Haru
Haru
金沢大学在学中に、シドニー工科大学へ派遣留学生として1年間留学。留学前は英語をほとんど話せず、TOEIC400点相当の英語力だったが、留学7か月目頃から現在の「パズル英会話」のコアとなる英語脳を体感。帰国後に英文法の勉強も行った結果、TOEIC満点(990点)を取得。大学卒業後、日本の大手英会話スクールにて0歳~12歳の英会話レッスンと、中高生向けの文法・受験対策・資格試験対策クラスを2年間担当。その後、2018年にオーストラリアへ戻り、現地企業にてインストラクターとして3年間、保育士として1年間働く。

ISBN:9784815620233
出版社:SBクリエイティブ
判型:4-6
ページ数:208ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CJBR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:2ACB