出版社を探す

1本の線からはじめる 絵の描き方教室

著:高原さと

紙版

内容紹介

【これなら描ける!】
「絵が苦手だ」と思い込んでいる人のための線画イラスト超入門。1本の線の描き方からはじめて1枚の絵を描くまでを、たっぷりの図解イラストで丁寧に教えます。絵は誰でも上手くなれます!

〇1本の線からはじめて、絵が描けるようになろう!
・ペンの使い方、線1本の引き方からじっくりはじめます。
・たっぷりの図解イラストでたのしく学べます。
・描ける感覚を模写で体験してレベルアップを目指します。
・描きたいものを自由自在に描けるようになる方法を教えます。
・キャラを描くときに役立つ身体パーツのコツをたっぷりまとめました。
・カメラ・レイアウト・パースの基本も学べます。
・一枚の絵を描くときの工程がひととおり理解できます。
・特典動画では、線の引き方や一部の作例の描き方などをフォローします。

目次

〇目次概要
基礎編
第1章 1本の線からはじめよう
第2章 描ける感覚を模写で手に入れよう
第3章 自由自在に描けるようになろう
実践編
第4章 人体の構造と描き方のコツを学ぼう
第5章 空間を描こう
第6章 1枚の絵を完成させよう

著者略歴

著:高原さと
デジタルアーティスト、イラストレーター、アニメーター。様々なアニメ、ゲームにコンセプトアートやアニメーションを提供。
主な参加作品は、映画『窓ぎわのトットちゃん』(原画/CGI)、ポケットモンスター スカーレット・バイオレット オリジナルWEBアニメ『放課後のブレス』(原画)、映画『アリスとテレスのまぼろし工場』(原画)、ミュージックビデオ『BAND-MAID / Unleash!!!!! 』 (背景/原画)、森永乳業 アニメCM(原画)、映画『ルパン三世 THE FIRST』(コンセプトアート)、映画『バイオハザード:ヴェンデッタ』(コンセプトアート)、ゲーム『チームソニックレーシング』(コンセプトアート)、ゲーム『北斗が如く』(コンセプトアート)、VRアクティビティ『アスレチックVR PAC-MAN CHALLENGE』(コンセプトアート)など多数。

X:@ART_takahara
YouTube:「高原さと/SatoTakahara」
Website:https://takaharasatoshi.com/

ISBN:9784815619084
出版社:SBクリエイティブ
判型:B5変
ページ数:216ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:XA