出版社を探す

力を超えた!合気術を学ぶ

世界一わかりやすい武術の原理

著:倉部 誠

紙版

内容紹介

日本武術の神技が誰でも使える!
ヨーロッパで磨かれた習得理論

スピードとパワーの次元を超越し、柔よく剛を制す合気術。従来は飛び抜けた才能の持ち 主だけが身につけられた奥義を、体系的に学べる。

合気道、柔術系の技はもちろん、空手、拳法に使える打突技法も収録!

※YouTube「BUDO JAPAN CHANNEL」で動きを見られます


CONTENTS

第一講◎接触系原理1「能動的平衡化による一体化」
第二講◎接触系原理2「受動的平衡化による一体化」
第三講◎「重心を捉えた突き」と「浸透する突き」
第四講◎合気術による「合気上げ」①
第五講◎合気術による「合気上げ」②
第六講◎最高峰の原理「合気モード」①
第七講◎最高峰の原理「合気モード」②
第八講◎最高峰の原理「合気モード」③
第九講◎皮膚を介して掛ける「皮膚合気」
第十講◎体全体を固めて極める逆手技
第十一講◎筋電流によって実現する合気術の原理
第十二講◎突きに対する合気打拳法

目次

CONTENTS

第一講◎接触系原理1「能動的平衡化による一体化」
第二講◎接触系原理2「受動的平衡化による一体化」
第三講◎「重心を捉えた突き」と「浸透する突き」
第四講◎合気術による「合気上げ」①
第五講◎合気術による「合気上げ」②
第六講◎最高峰の原理「合気モード」①
第七講◎最高峰の原理「合気モード」②
第八講◎最高峰の原理「合気モード」③
第九講◎皮膚を介して掛ける「皮膚合気」
第十講◎体全体を固めて極める逆手技
第十一講◎筋電流によって実現する合気術の原理
第十二講◎突きに対する合気打拳法

著者略歴

著:倉部 誠
著者 ◎ 倉部 誠 くらべ まこと
号:至誠堂。大手自動車メーカーや電機メーカーで技術者を務めながら、千葉県柏市にて護身武芸逆手道の修業を積む。その後、オランダに渡って仕事をする傍ら、現地で27年間逆手道の指導にあたる。またその間、独自に研鑽した合気術を加えて新たに「合気柔術逆手道」と名付け、現在は日本と欧州の地で直接指導と通信教育で成果を上げている。著書に『物語オランダ人』(文春新書)、『振動モード解析入門』(日刊工業新聞社)、『できる!合気術』『はじめてのバカロレア数学』(いずれもBABジャパン)、DVDに『合気の教科書』(BABジャパン)、その他がある。

ISBN:9784814203505
出版社:BABジャパン
判型:A5
ページ数:172ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2020年11月
発売日:2020年11月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SR