出版社を探す

陸沈

著:齋藤 愼爾

紙版

内容紹介

水なきところに、沈みつつ生きるために――前作『永遠と一日』よりおよそ5年間の作品を集成した齋藤愼爾最新句集。
エッセイ「魂の気圏のなかで 私の俳句遍歴」、解説「葬送の螢袋」(武良竜彦)を併録。付録に齋藤愼爾句集考「〈喪郷〉の眼差し」(武良竜彦)。

目次

名残の世
失蝶記
苦艾
飛島―孤島夢
海の柩

深轍
中世
記憶のエチカ

◉エッセイ
魂の気圏のなかで 私の俳句遍歴
〈原発が廊下の奥に立つてゐた〉―危機「後記」の試み

◉解説
葬送の螢袋 武良竜彦

◉付録
〈喪郷〉の眼差し 武良竜彦

著者略歴

著:齋藤 愼爾
1939年生まれ。俳人・批評家・深夜叢書社社主。
句集に、『齋藤愼爾全句集』(河出書房新社)、『齋藤愼爾句集』(芸林書房文庫)、『永遠と一日』(思潮社)など。
句集以外の著書に『寂聴伝―良夜玲瓏』(白水社)、『ひばり伝―蒼穹流謫』(講談社、芸術選奨文部科学大臣賞受賞)、『周五郎伝―虚空巡礼』(白水社、樋口一葉記念やまなし文学賞受賞)など多数。
共著に『季語秀句用字用例辞典』『生と死の歳時記』ほか。編集に『現代短歌大系』(三一書房、全十二巻)、『現代俳句の世界』(朝日文庫、全十六巻)、ビデオ 『映像による現代俳句の世界』(ビクター音楽産業、全二十巻)、『二十世紀名句手帖』(河出書房新社、全八巻)ほか多数。

付属物

しおり(投げ込み)齋藤愼爾句集考「〈喪郷〉の眼差し」武良竜彦(24頁)

ISBN:9784812908921
出版社:東京四季出版
判型:4-6
ページ数:136ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2016年09月
発売日:2016年09月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ