出版社を探す

コロナに勝つ心

著:若林 毅

紙版

内容紹介

生老病死は「人生の構図」である。
私たちの思うままにはなってくれない。
私たちはそこから何を学び、どう生きるか。
その問いに対するヒントが、この1冊に隠されています。

「真から人生を楽しむためには、苦しいことから目をそらしたり、忙殺されたりしてはいけない。
そこには真理がある。そのことを意識し、感じながら今世の道を歩んでいくことこそが、なにより
人々に求められている生き方だと感じている」~本書より

目次

目次
はじめに
第1章 コロナ制圧のための「心四か条」
第2章 魂からの行動「行動四か条」
第3章 パラダイムシフト
第4章 ポジティブ、ネガティブ
第5章 人生の目的~コロナ制圧後の世界へ
おわりに

著者略歴

著:若林 毅
1959年岡山県生まれ。
明治時代創業の醤油醸造業の家に生まれる。時代の変化に応じて改廃と起業をくり返し、現在は多事業化して複数の会社を経営する。
一方、画業でも幅広く活躍し、ベルリンでの個展をはじめ海外のアートフェアへも頻繁に出品している。国内では国画会に属し、
金谷雄一氏に師事。毎年国立新美術館で開催される国展に出品中。2016年関西国展で「関西国画賞」を受賞。
音楽活動においては、早稲田大学在学中からブルースやロックのバンドでリードギターとして活動し、帰郷後も地元において音楽
活動を継続、40歳までギターを弾き続けた。
現在は、みずからの絵画のコンセプトにも通底する、精神世界の賢者たちの著書や史書を広く調べ、「多くの気づき」を集約し、
執筆している。

ISBN:9784812704417
出版社:たま出版
判型:B6
ページ数:216ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2020年09月
発売日:2020年08月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VXP